
村梨子地葵葉菊紋散桐唐草蒔絵眉作箱 Lacquer Beauty Kit with Hollyhock, Chrysanthemum, and Paulownia Arabesque Motifs in Gold Makie on Cloudlike Clusters of Pearskin Ground (Muranashiji)
第14代将軍徳川家茂の御台所となった和宮親子内親王の婚礼道具の一つ。徳川家の葵紋と和宮の葉菊紋を散らす。当館が所蔵する和宮の婚礼道具は、他に櫛台(資料番号88290069)、耳盥(資料番号18200006)、茶碗・茶台(資料番号07200137)がある。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 村梨子地葵葉菊紋散桐唐草蒔絵眉作箱
- 資料番号
- 88206046,88290061-88290068,88290072,88290073,88290076-88290085,88290089
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 種別
- *
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1式
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3322.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

7 [競泳]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(九十二小吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

脱穀作業
江戸東京博物館

開帳大宝八幡宮
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

カワラケ
江戸東京博物館

大国魂神社
江戸東京博物館

東海道高輪風景
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

カード式原簿紀念
江戸東京博物館

横浜波止場ヨリ海岸通異人館之真図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

櫛・笄(鼈甲金銀象嵌芍薬模様付)
江戸東京博物館

小荷物切符
村松
江戸東京博物館

呉服太物夏衣大売出し(景品用特別切手付)
江戸東京博物館

阿寒の旅
福田芳文堂/製作
江戸東京博物館

絵本『ヌリエ 2』
石井柏亭/著
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,925号
江戸東京博物館

シネマ銀座 NO.25
加藤錦四郎/編輯兼発行人
江戸東京博物館