
狂歌扶桑名所図絵 Kyōka Fusō Meisho Zu-e (Illustrations and Kyōka Poems of Famous Places Around Japan)
桧園梅明/編 桂青洋/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 狂歌扶桑名所図絵
- 資料番号
- 97200260-97200264
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 桧園梅明/編 桂青洋/画
- 年代
- 江戸後期 天保7年 1836 19世紀
- 員数
- 5冊
- 法量
- 22.3 cm x 16.1 cm
- 備考
- 〈記載書名〉扶桑名所図会/外題題簽 扶桑名所狂歌集/外題題簽(三篇) 狂歌扶桑名所図会/見返し題・目題 狂歌扶桑名所/見返し題(二篇) 扶桑名所/目題(二・三篇) 〈版〉三篇見返しに「春友亭蔵」とあり 四篇見返しに「天保庚子刻成」(天保11年)とあり 〈序〉三篇に「天保己亥晥秋(天保10年)序」・五篇に「天保13年初夏序」とあり 〈伝来〉(印記)「星野記」「星野文庫」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33690.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

薬袋 「百草円」
江戸東京博物館

十銭銀貨
大蔵省造幣局
江戸東京博物館

都電看板「9・10 小柳證券」
江戸東京博物館

赤坂仮皇居及太政官真景
井上安治/画
江戸東京博物館

篭提灯
江戸東京博物館

手拭 市川紋と蝋燭
江戸東京博物館

日本橋開通記念
江戸東京博物館

大正三年一月十二日桜島大噴火絵葉書
江戸東京博物館

奥の細道
松尾芭蕉/著
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

建物賃借契約證書
藍原勇吉
江戸東京博物館

春の野原 (すかし絵)
江戸東京博物館

下絵 植物文様(「形見の直垂」能衣裳)
川村清雄/画
江戸東京博物館

中国風景多彩画片
江戸東京博物館

神護寺 楼門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

引手金具
江戸東京博物館