
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火浣布略説
- 資料番号
- 93201742
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 科学
- 作者(文書は差出人)
- 平賀源内/著
- 発行所(文書は宛先)
- 柏原屋淸右衞門/他板
- 年代
- 江戸後期 明和2年 1765 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.5 cm x 15.7 cm
- 備考
- 〈版〉松藾館蔵板 〈序〉明和2年序
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33431.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

羽織
江戸東京博物館

作者の言葉
今東光
江戸東京博物館

Yokohama,Japan.Justly famed for FlowersAnd Beauty.170
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第二十二図 大将軍負傷者ヲ慰視ス
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

当世流行咄し
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

矢立
江戸東京博物館

宿(村)高家数人馬数調書上帳(大竹左馬太郎御代官所奥州白川郡小田川村)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 出発(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

寅田畑皆済目録帳
大室村名主大熊次右衛門
江戸東京博物館

一件書(坪井村百姓源左衛門五兵衛妻よふ身持不宜にて安五郎馴合一件ほか書付)
坪井村 惣右衛門/作成
江戸東京博物館

鏡台
江戸東京博物館

ウィザード少将、エッジバーグ大佐、ドゥリトル将軍
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

(日本風俗)地引網
江戸東京博物館

寛永通宝
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和46年3月 公演筋書
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館