- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官途必携
- 資料番号
- 93200073-93200082
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 外史局/編
- 発行所(文書は宛先)
- 山中市兵衛/他版
- 年代
- 明治初期 明治4年10月 1871 19世紀
- 員数
- 10冊
- 法量
- 22.7 cm x 15.5 cm x 1.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33360.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御触書 六
江戸東京博物館
御家人金田家文書 地券(小石川区小石川掃除町三十二番地二号)
江戸東京博物館
修業証書(大内雅子 第三学年)
大井尋常高等小学校
江戸東京博物館
戸田氏共伯爵 1901年(自筆サイン入り)
中嶋待乳/撮影
江戸東京博物館
(地方自治関係法律草案の訂正書付)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
昭和九年度 愛国婦人会事務報告
杉田屋印刷所/印刷
江戸東京博物館
同盟ニュース 阿鼻叫喚の巷と化した 悲惨!!山陽線列車転覆事件
江戸東京博物館
[関東路程全図]
長山一甫(貫)/作・識 東條耕/題
江戸東京博物館
菓子折のし紙 栄泉堂岡埜(秋の草花)
江戸東京博物館
御神籤(第四十五吉)
江戸東京博物館
[歌舞伎のお囃の歌詞メモ]
江戸東京博物館
文化財調査 墓石
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
(松島名勝)松島遊覧船及五大堂
江戸東京博物館
借家受之証(原田豊蔵へ神田区八名川町借受させるにつき)
原田豊/作成
江戸東京博物館
南山壽
比神/題
江戸東京博物館
笄(中ざし)
江戸東京博物館