
三場所 山王御祭礼番附并附祭芸人練子名前帳 Sambasho Sannō Go Sairei Banzuke Narabini Tsukematsuri Geinin Neriko Nama'e Chō (List of Entertainers and Participants in the Sannō Festival Parade)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三場所 山王御祭礼番附并附祭芸人練子名前帳
- 資料番号
- 91222328
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 年代
- 江戸末期 安政元年7月23日 1854 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 32.7 cm x 11.7 cm
- 備考
- 〈般〉「安政元年」(朱筆)甲寅閏七月廿三日 〈伝〉(印記)「宇夳蔵印」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33308.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

寛永御前試合千一夜 天狗出没の事(原稿)
清水崑
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
井越/贈り主
江戸東京博物館

明治二十四年版 見立絵の内より
江戸東京博物館

大勝週報
江戸東京博物館

慶応3年 有卦絵(吹矢に興じる福助)
歌川藤よし/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,725号
江戸東京博物館

円タクチラシ
江戸東京博物館

下絵[白いなみ白いなみイルカが行く]9
清水崑
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.330
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

連印書上帳(秤改めの為村内秤所持無き者連印差上につき)
名主 五郎左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

新内流し
江戸東京博物館

天長節記念
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 十八 蒲原 不二川の渡し
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

今戸橋茶亭の月夜
小林清親/画 彫刻英吉/彫
江戸東京博物館

粉本 親子虎
[柴田是真/画]
江戸東京博物館