
三場所 山王御祭礼番附并附祭芸人練子名前帳 Sambasho Sannō Go Sairei Banzuke Narabini Tsukematsuri Geinin Neriko Nama'e Chō (List of Entertainers and Participants in the Sannō Festival Parade)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三場所 山王御祭礼番附并附祭芸人練子名前帳
- 資料番号
- 91222328
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 年代
- 江戸末期 安政元年7月23日 1854 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 32.7 cm x 11.7 cm
- 備考
- 〈般〉「安政元年」(朱筆)甲寅閏七月廿三日 〈伝〉(印記)「宇夳蔵印」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33308.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

三世松本幸四郎の曽我五郎
一筆斎文調/画
江戸東京博物館

東西合同顔見世大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

萬世橋ノ凱旋門
江戸東京博物館

小学入門絵合 絵具 中村芝翫
豊原国周/画
江戸東京博物館

薬瓶
江戸東京博物館

文化財調査写真 御堂
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

図面目録
江戸東京博物館

木下川,落人
守田勘弥/詞 吉田草紙庵/曲,市川三升作/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館

靖国神社遊就館
江戸東京博物館

大和名所図会
秋里籬島(舜福)/著 春朝斎竹原信繁(竹原春朝斎)/画
江戸東京博物館

薬袋 「熱病丸 かぜくすり」
江戸東京博物館

昭和五年九月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

江戸中若衆どゞ一書きぬき文句
江戸東京博物館

(出雲)大社
江戸東京博物館

木箱(牛乳石鹸)
江戸東京博物館

東京勧業博覧会図絵 壱号館前貴顕御臨事之図
江戸東京博物館