
三場所 山王御祭礼番附并附祭芸人練子名前帳 Sambasho Sannō Go Sairei Banzuke Narabini Tsukematsuri Geinin Neriko Nama'e Chō (List of Entertainers and Participants in the Sannō Festival Parade)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三場所 山王御祭礼番附并附祭芸人練子名前帳
- 資料番号
- 91222328
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 年代
- 江戸末期 安政元年7月23日 1854 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 32.7 cm x 11.7 cm
- 備考
- 〈般〉「安政元年」(朱筆)甲寅閏七月廿三日 〈伝〉(印記)「宇夳蔵印」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33308.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

納札型木製看板 下谷新坂本五奥田
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
藤右衛門/他6名作成
江戸東京博物館

朝日新聞「顔」八県美人 三沢あけみ
清水崑
江戸東京博物館

御茶の水橋
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

当村半兵衛藁鳰焼失致候ニ付火筋紀割当横関又左衛門勤書扣
江戸東京博物館

ミヤコ週報NO.116
谷内松之助/編輯発行兼印刷人
江戸東京博物館

Japanese FishermenAt the Wharf in Yokohama.176
江戸東京博物館

勤書控(瀧川家初代佐五右衛門~五代善七迄の勤方帳)
江戸東京博物館

スケッチ ひぐま
清水崑
江戸東京博物館

菊之間同席申合帳
江戸東京博物館

夏衣の女
橋口五葉/画
江戸東京博物館

明和南鐐二朱銀
江戸東京博物館

朱曳黄曳御窺之書
江戸東京博物館

上州館林町文書 取引関係文書
江戸東京博物館

台ランプ
江戸東京博物館