
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 嫁入談合柱
- 資料番号
- 91211317
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 儀式礼法
- 作者(文書は差出人)
- 鳥羽了怡/著
- 年代
- 江戸後期 天明2年正月 1782 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.4 cm x 15.8 cm x 0.9 cm
- 備考
- 〈記載書名〉嫁入談合/外題題簽 嫁入談合柱/巻頭題 〈伝来〉表紙内に「大坂小堀口五丁目 はたや宇兵衛」と墨書あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33026.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

諸鑑札 小柴巻右衛門邸門通札
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和16年五月号 NO.215
加藤 眞/編
江戸東京博物館

明治座 昭和29年6月興行パンフレット 新国劇 勲章 森の石松 鉄炮記 越後獅子祭
明治座/編
江戸東京博物館

文書綴(西村市三郎別親調べにつき達書)
江戸東京博物館

磁器製盃「ヤマ加」
江戸東京博物館

「散歩 五丁目東側」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き さんまの磯部焼
江戸東京博物館

棹秤
江戸東京博物館

新高山ノ遠景
江戸東京博物館

複製版画 東海道五拾三次 其二十四 嶋田
江戸東京博物館

箸
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 三 品川 やつ山の下
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

舞踊十種之内 手習子
山川秀峰/画
江戸東京博物館

大正四年十二月 御大礼奉祝神田多町 青物市場大積物
江戸東京博物館

文政十二己丑暦(江戸暦)
近江屋新八
江戸東京博物館

赤 第2号
宮武外骨/編
江戸東京博物館