- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小学国文読本 七
- 資料番号
- 91211301
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 山縣悌三郎/著
- 発行所(文書は宛先)
- 文学社
- 年代
- 明治中期 明治26年10月3日 1893 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.6 cm x 14.5 cm x 0.8 cm
- 備考
- 〈記載書名〉修身兒訓/外題題簽・見返し題・巻頭題 〈版〉見返しに「明治二十六年十月三日文部省検定済」「尋常小学校読書科生徒用教科書」とあり。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33011.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(近江)三井の晩鐘
江戸東京博物館
名古屋帯
江戸東京博物館
野川・仙川・千川 上水スライド 千川上水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
改新世界時局要図 大東亜篇
芹沢馨吾/製図
江戸東京博物館
東京劇場 昭和8年9月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門 二座合同大歌舞伎
江戸東京博物館
松方正義より永井久一郎(荷風の父)への書翰
松方正義/発信
江戸東京博物館
奉差上候口書之事
上小坂村名主 #左衛門/他作成
江戸東京博物館
千葉歩兵学校 正門
江戸東京博物館
産科図巻
井上貫流/写
江戸東京博物館
飯田実宛書簡(十六日午後三時光来願い)
中根徹
江戸東京博物館
新協劇団第41回公演「太陽のない街」
[新協劇団]
江戸東京博物館
改定 高等女学校用 国語読本 巻4
元元堂書房編輯所/編
江戸東京博物館
S.P. NO.39
江戸東京博物館
差出し申一札之事
大久保村六右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
国訳元曲選 楚昭公
塩谷温/著訳 鄭廷玉/撰
江戸東京博物館
十銭硬貨
江戸東京博物館