
増補掌中諳誦便覧 完 Zōho Shōchū Anshō Binran (The Complete Handbook of Memorization and Recitation for Students)
上田貞典/輯
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 増補掌中諳誦便覧 完
- 資料番号
- 91211275
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 上田貞典/輯
- 発行所(文書は宛先)
- 小林庄兵衛/他版
- 年代
- 明治初期 明治6年1月 1873 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.2 cm x 5.4 cm
- 備考
- 〈記載書名〉増補掌中諳誦便覧/外題題簽 掌中幼童暗誦便覽/巻頭題 〈版〉多色刷り 勺読局蔵 明治5年7月発兌の増補本 〈形〉折本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32986.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

東京洪水(明治40年8月)(No.26)
江戸東京博物館

共同募金領収証
東京都共同募金委員会
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第21号
太田団治郎/発行
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 退職金支給)
東京市電気局共済組合
江戸東京博物館

江都金工名譜
野田敬明/編
江戸東京博物館

万石通
[中野町萩原]/製
江戸東京博物館

増訂農業往来
江戸東京博物館

相撲カード 鏡里 栃錦
江戸東京博物館

鉄甲
江戸東京博物館

八月十八日漂泊の露国画家イリーン氏が帝展へ出品すべく製作中の作品と其の兄弟(No 9)
江戸東京博物館

粕谷春之助邸平面図
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

尋常科第三学年精勤証書
江戸東京博物館

ナンバーリング
PRINTATOR/製
江戸東京博物館

明治座 昭和61年1月公演パンフレット 芸能生活30周年記念 里見浩太朗初春特別公演 源氏九郎颯爽記 秘剣揚羽蝶 里見浩太朗’86オンステージ 雪の三度笠
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

軽便鉄道 THE LIGHT RAILWAY AT ATAMI.
江戸東京博物館