![[江戸三十三間堂矢数帖]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1077436-L.jpg)
[江戸三十三間堂矢数帖] [Edo Sanjūsangendo Yakazuchō (Number of Arrows Used by Each Participant for Japanese Archery Competition at Edo Sanjūsangendō Temple]
宮部義直 /著 武一/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [江戸三十三間堂矢数帖]
- 資料番号
- 91211274
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 兵法武術
- 作者(文書は差出人)
- 宮部義直 /著 武一/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山城屋佐兵衛/他版
- 年代
- 江戸後期 文政4年 1821 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.3 cm x 16.2 cm x 1.0 cm
- 備考
- 〈記載書名〉江戸三十三間堂矢数帳/巻頭題 〈版〉鹿塩蔵板 寛政12年刊の再版本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32985.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
![作品画像:[諸用書類]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/989404-L.jpg)
[諸用書類]
江戸東京博物館

高水山ヲ望ム
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,874号
江戸東京博物館

相撲カード 國登
江戸東京博物館

御定書(公事争論他諸事取扱につき)
江戸東京博物館

セルロイド人形(民族衣装風)
江戸東京博物館

詠歌書上(帰鴈消雲、月前花)
田丁/作
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 白岡町 豆腐油揚製造販売 山口商店
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,991号
江戸東京博物館

委嘱状(長谷川千代乃 昭和17年度東京市母性補導委員)
東京市長岸本綾夫
江戸東京博物館

萬松山 泉岳寺義士墓参記念絵葉書 六枚一組
江戸東京博物館

こけしを背負う女児
江戸東京博物館

米櫃
江戸東京博物館

夕暮れの湖
江戸東京博物館

文久改正 御江戸大絵図
高井蘭山/図
江戸東京博物館

仕法書之写
平野屋/作成
江戸東京博物館