![[江戸三十三間堂矢数帖]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1077436-L.jpg)
[江戸三十三間堂矢数帖] [Edo Sanjūsangendo Yakazuchō (Number of Arrows Used by Each Participant for Japanese Archery Competition at Edo Sanjūsangendō Temple]
宮部義直 /著 武一/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [江戸三十三間堂矢数帖]
- 資料番号
- 91211274
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 兵法武術
- 作者(文書は差出人)
- 宮部義直 /著 武一/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山城屋佐兵衛/他版
- 年代
- 江戸後期 文政4年 1821 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.3 cm x 16.2 cm x 1.0 cm
- 備考
- 〈記載書名〉江戸三十三間堂矢数帳/巻頭題 〈版〉鹿塩蔵板 寛政12年刊の再版本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32985.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

飯椀蓋
江戸東京博物館

第六十一回公演「彼女」
築地小劇場
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画 7[布団で眠るコン吉]
清水崑
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第3回)1
清水崑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1874年 日本の官僚の護衛 Japanese Escort Officers
江戸東京博物館

衆議院議員候補藤井伊右ェ門 推薦状
翼賛政治体制協議会、翼賛政治体制協議会長野県支部/作成
江戸東京博物館

旅行携帯用小物
江戸東京博物館

東海道名所之内 梅沢
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

無縫塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館

センリョウゲタ
江戸東京博物館

アーメンソウメンウンドンなどなど海老茶袴に大鼓腹隠してナンテマガインデシヨ……
江戸東京博物館

かるた仕立て こけし
江戸東京博物館

興行チラシ 高木徳子一座
御園座
江戸東京博物館

広告「大商報値段7月中に限り中元代り大特価の提供」
江戸東京博物館

東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座 傷病将士慰安会
衣笠静夫/編輯
江戸東京博物館

戦前風刺漫画 海と山
村山しげる
江戸東京博物館