![[江戸三十三間堂矢数帖]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1077436-L.jpg)
[江戸三十三間堂矢数帖] [Edo Sanjūsangendo Yakazuchō (Number of Arrows Used by Each Participant for Japanese Archery Competition at Edo Sanjūsangendō Temple]
宮部義直 /著 武一/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [江戸三十三間堂矢数帖]
- 資料番号
- 91211274
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 兵法武術
- 作者(文書は差出人)
- 宮部義直 /著 武一/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山城屋佐兵衛/他版
- 年代
- 江戸後期 文政4年 1821 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.3 cm x 16.2 cm x 1.0 cm
- 備考
- 〈記載書名〉江戸三十三間堂矢数帳/巻頭題 〈版〉鹿塩蔵板 寛政12年刊の再版本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32985.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭熨斗袋 寿(色摺) 割烹 鳥荒井
江戸東京博物館

祝バッチ(森永ノ菓子、ピンなし)
江戸東京博物館

民俗調査写真 渓谷
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

史籍集覧 関八州古戦録
江戸東京博物館

護符 三竹山一言主太神本地供感應祈攸
江戸東京博物館

鍬
江戸東京博物館

青島パノラマ
江戸東京博物館

判取帳
武州南多摩郡原町田 村松久治郎
江戸東京博物館

昭和十一年八月 新聞切り抜き 御存じですか?丁香の葉で防虫
江戸東京博物館

1円硬貨
江戸東京博物館

浅草観音前ニ於ケル凱旋門
江戸東京博物館

製麺機
江戸東京博物館

昭和十三年棚卸調 薬局在庫品 七号
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

東京電車案内図
江戸東京博物館

知らぬと損! 退手法批判演説会
江戸東京博物館

左金吾源大夫江亭記
永江維章/編輯
江戸東京博物館