![[江戸三十三間堂矢数帖]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/05/1077434-L.jpg)
[江戸三十三間堂矢数帖] [Edo Sanjūsangendo Yakazuchō (Number of Arrows Used by Each Participant for Japanese Archery Competition at Edo Sanjūsangendō Temple]
宮部義直 /著 武一/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [江戸三十三間堂矢数帖]
- 資料番号
- 91211274
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 兵法武術
- 作者(文書は差出人)
- 宮部義直 /著 武一/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山城屋佐兵衛/他版
- 年代
- 江戸後期 文政4年 1821 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.3 cm x 16.2 cm x 1.0 cm
- 備考
- 〈記載書名〉江戸三十三間堂矢数帳/巻頭題 〈版〉鹿塩蔵板 寛政12年刊の再版本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32985.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

手拭小下絵 違い鷹羽紋と矢絣と鹿の子
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]142
清水崑
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵完制判 第五景 若葉と日比谷公園のつつじ
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

軽便登山鉄道(ボンベイ-マテラン)(No.198)
江戸東京博物館

当世大相撲錦絵 双葉山定次
大下大門/画 遠藤光局/彫 清水幸雄/摺
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

ミレー落穂捨い
江戸東京博物館

古渡有平更紗紙入
鈴木美彦/(前金具・裏座)彫金
江戸東京博物館

水辺の外国人男女
江戸東京博物館

[錦糸公園図面]
江戸東京博物館

羽織(袷) 黒絹地雲 背三つ紋六星内違鷹羽
江戸東京博物館

産着(男児用)
江戸東京博物館

浅草上空ヨリ俯瞰セル仲見世及仁王門ノ盛観
江戸東京博物館

電気扇風機
GENERAL ELECTRIC(U.S.A)/製
江戸東京博物館

阿波踊
江戸東京博物館

養蚕をする男性たち
江戸東京博物館