
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 橘窓茶話
- 資料番号
- 91211253-91211255
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 雨森芳洲/著 篠應道安道/校訂
- 発行所(文書は宛先)
- 高橋喜助/他版
- 年代
- 江戸後期 天明6年仲夏 1786 18世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32960.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

百姓往来
原茂佐輔/写
江戸東京博物館

安政四巳年(亜墨利加官吏登城差許の節規定書并和解控書)
立石得十郎/作成
江戸東京博物館

(帝都名所)京橋山下町附近と高架線
江戸東京博物館

山水徴
雲室上人/縮摸
江戸東京博物館

(東京名所)乃木大将邸
江戸東京博物館

釜山桟橋 鴨緑江開閉橋
江戸東京博物館

目録写(質地関係)
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和15年二月号 NO.200
加藤 眞/編
江戸東京博物館

村税領収証
江戸東京博物館

着物 袷
江戸東京博物館

めんこ 八幡太郎義家
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

蓮篭
江戸東京博物館

手拭 おかめと熊手と落ち葉
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

明治座 舞台大道具スケッチ写真 チャイナサロン
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛電報
葛西嘉右衛門商店(カ)/発信人
江戸東京博物館