 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 間合俗物譬問答
- 資料番号
- 91211235-91211237
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 一片舎南竜/作 子興/画
- 発行所(文書は宛先)
- 鶴屋喜右衛門/版
- 年代
- 江戸後期 寛政12年 1800 18世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 17.1 cm x 12.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32940.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    日本の農家
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
 
		    茶袱台
江戸東京博物館
 
		    埼玉史談 第36巻 第1号
郷土文化
江戸東京博物館
 
		    御大礼東京市奉祝会招待書類
江戸東京博物館
 
		    帯
如源/製
江戸東京博物館
 
		    江戸名所百人美女 竪川
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館
 
		    (木曽八景)與川の秋月
江戸東京博物館
 
		    竹根矢立
木香
江戸東京博物館
 
		    恋じ心ゑき一ツトセイふし
江戸東京博物館
 
		    毎日小学生新聞 第4319号
江戸東京博物館
 
		    歌詞カード「だまって、ね」「キヤムプの朝」「潮来月夜」「霞む水郷」 コロムビアレコード
江戸東京博物館
 
		    読売新聞 第5695号
江戸東京博物館
 
		    明治三十三年略本暦
江戸東京博物館
 
		    地誌御調書上帳(山田茂左衛門代官所武蔵国葛飾郡伊坂村)
江戸東京博物館
 
		    飯田助右衛門宛書簡(羽沢一件対談の御返事可被下候ニ付)
中山勘之治
江戸東京博物館
 
		    創作座パンフレット
江戸東京博物館