
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 間合俗物譬問答
- 資料番号
- 91211235-91211237
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 一片舎南竜/作 子興/画
- 発行所(文書は宛先)
- 鶴屋喜右衛門/版
- 年代
- 江戸後期 寛政12年 1800 18世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 17.1 cm x 12.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32940.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

縮緬伊予札威鎧袋物
江戸東京博物館

本吉田屋(明治二十二年略暦)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5721号
江戸東京博物館

火消壺
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5713号
江戸東京博物館

当櫓看板揃 市村家橘と沢村訥升
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

エスカレーター 屋上の茶室空中庵
江戸東京博物館

起工式大正四年十一月二十日東神倉庫株式会社平面図
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年11月20日 1131号
江戸東京博物館

第二種海軍用軍装ズボン
江戸東京博物館

ポスター「日本タッグ選手権 挑戦大試合 ジムライト組VS力道山組」
江戸東京博物館

聖代要石治 万歳楽のつらね
江戸東京博物館

民俗調査写真 道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

宮内省御貸下 宮城内御写真
江戸東京博物館

[戸隠神社御神籤(第十番吉)]
[戸隠神社]
江戸東京博物館

函館大風絵葉書
江戸東京博物館