- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名字往来
- 資料番号
- 91211233
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 和泉屋市兵衛/板
- 年代
- 江戸後期 天保11年1月吉辰 1840 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.0 cm x 11.5 cm x 0.2 cm
- 備考
- 〈記載書名〉新撰名字徃来/見返し題 名字徃来/巻頭題
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32938.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
吾妻新橋金龍山真景及ビ木造富士山縦覧場総而浅草繁栄之全圖
歌川芳盛(2代)/画
江戸東京博物館
絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]108
清水崑
江戸東京博物館
富士信仰 重行栄山関係資料 改正大道神祇太祓
江戸東京博物館
書翰
江戸東京博物館
長板中形型紙 梅に竹(小判 追掛)
江戸東京博物館
扇子 白無地
京扇堂/製造
江戸東京博物館
新版嶋回大双六
栄松斎長喜/画 南杣笑楚満人/作
江戸東京博物館
護符 御嶽山 火盗除(袋つき)
江戸東京博物館
水道領収証・検針票(水道料金領収)
東京都水道局葛飾営業所企業出納員
江戸東京博物館
東京真画名所図解 吹上釣橋
井上安治/画
江戸東京博物館
新吉原江戸町さのまつや類焼仮宅の口上
いづつ尾卯/筆
江戸東京博物館
日米間海底電信直通記念
江戸東京博物館
東京劇場 昭和17年10月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館
証(領収証)
鳥鉄
江戸東京博物館
蝦口
江戸東京博物館
火鉢
江戸東京博物館