- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 賜民薬方
- 資料番号
- 91211212
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 科学
- 作者(文書は差出人)
- 阿部正興/著
- 発行所(文書は宛先)
- 西村屋与八/板
- 年代
- 江戸後期 文化8年正月 1811 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.9 cm x 0.3 cm
- 備考
- 〈記載書名〉賜民薬方/外題 急救医法/別書名 〈序〉文化辛未正月自序(文化8年) 〈伝来〉「信州上田塩尻 原源十郎 上州勢田郡佃邨 角田金右衛門殿 文化九申年冬至日」と墨書あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32916.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
添証文之事(4両2分請取)
当人 喜平次他3名
江戸東京博物館
監事室入室票 8月12日昼
江戸東京博物館
元禄十一戊寅歳御年貢割付之事
脇田甚兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
昭和のこどもたち 石井美千子・人形と当時の品々で時代をたどる
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館
昭和四年五、六月 御召艦長門記念絵葉書
江戸東京博物館
護符 □咸応守護攸
江戸東京博物館
「築地明石町」 飛行館
岩名せき/作 創作座
江戸東京博物館
内桜田御門当番中御成之節平伏之留
牧野山城守/作成
江戸東京博物館
日本制度通
萩野由之・小中村義象/著 吉川半七/印刷
江戸東京博物館
長板中形型紙 横段菊(大判 追掛)
江戸東京博物館
大明律
江戸東京博物館
進藤純孝宛葉書
山内義雄/作
江戸東京博物館
売薬配置用預袋 神農売薬株式会社
江戸東京博物館
めんこ 審判
江戸東京博物館
腰巻
江戸東京博物館
漢詩「棄児行」 神刀流剣武術木崎先生門人
江戸東京博物館