
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 賜民薬方
- 資料番号
- 91211212
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 科学
- 作者(文書は差出人)
- 阿部正興/著
- 発行所(文書は宛先)
- 西村屋与八/板
- 年代
- 江戸後期 文化8年正月 1811 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.9 cm x 0.3 cm
- 備考
- 〈記載書名〉賜民薬方/外題 急救医法/別書名 〈序〉文化辛未正月自序(文化8年) 〈伝来〉「信州上田塩尻 原源十郎 上州勢田郡佃邨 角田金右衛門殿 文化九申年冬至日」と墨書あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32916.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

絵入人情 自由新話
渡辺義方,花笠文京/編輯 月岡芳年/画
江戸東京博物館

壷
江戸東京博物館

貳拾錢切手
江戸東京博物館

明治座 昭和58年9月興行パンフレット 山本富士子特別公演 開花楼おえん 艶競錦絵姿
明治座/編
江戸東京博物館

花王石鹸広告
江戸東京博物館

永井壮吉 高等小学科第一年修業証書
江戸東京博物館

両国国技館大角力番付 大正四年一月場所
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1864年 大坂の風景/武士の調練 View of Osaka/Japanese Soldiers at drill
江戸東京博物館

角田川焼復活案内葉書
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

台掛布 月はまん丸……
江戸東京博物館

山崎村百姓留右衛門忰金蔵一件并村方歎願書外村々引合歎願書覚
武州多摩郡木曽村年番名主 勘左衛門/作成
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.336
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

宝くじ券第856回東京都宝くじ
江戸東京博物館

かっぱ源氏扇子(荏柄天神社)
清水崑
江戸東京博物館

神田佐久間町類焼目録(乍憚口上)
江戸東京博物館