
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小學讀本 第四冊
- 資料番号
- 91200644
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 那珂通高,稲垣千穎/撰
- 発行所(文書は宛先)
- 水野慶治郎/版
- 年代
- 明治初期 明治9年3月15日 1876 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.7 cm x 13.9 cm
- 備考
- 〈版〉見返しに「明治七年五月」「文部省」とあり 〈伝来〉「宮城郡筈竹村百四拾三番地 伊沢善一郎 此主也」と墨書あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32899.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

葛飾郡西海神村文書 入置申証文之事(質地返却之事)
地主 八左衛門/他3名作成
江戸東京博物館

薬師如来坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

五言絶句「楚四纓其冠…」
中野正剛/筆
江戸東京博物館

カラーテレビ
松下電器産業株式会社/製
江戸東京博物館

小使非常心得(太政官書類)
江戸東京博物館

算法利率新書
伊藤定太/著
江戸東京博物館

乍恐以書附奉願上候(田畑水損に付難儀仕候)
中村 平右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

鼈甲台珊瑚飾菊彫櫛
江戸東京博物館

新版大震災帝都復興双六
浦野銀次郎/著刊
江戸東京博物館

パレード 大東京祭関係写真
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

横浜開港記念会館 大正10年2月公演説明書 露西亜舞踏劇
江戸東京博物館

芝増上寺山門
江戸東京博物館

増補 日用食性和解大全
馬場幽閑/著
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第62編 宝船(ながきよ) 猿舞
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

昭和38年10月公演ファイル
江戸東京博物館