
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小學讀本 巻三
- 資料番号
- 91200643
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 榊原芳野/編
- 発行所(文書は宛先)
- 椀屋喜兵衞/他版
- 年代
- 明治初期 明治7年10月 1874 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 14.7 cm
- 備考
- 〈記載書名〉読本/巻頭題 〈版〉見返しに「明治七年五月」「文部省」とあり 刊記に「奥川蔵」とあり 〈伝来〉「伊沢吉」と墨書あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32898.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大正震火災木版画集 野外学校 平塚所見
田村彩天/画
江戸東京博物館

昭和十三年十一月 新聞切り抜き 白壁 汚点の消し方
江戸東京博物館

読売新聞 第6633号
江戸東京博物館

クラブ石鹸・クラブ煉歯磨切抜
江戸東京博物館

胡惟徳より永井荷風への書翰
胡惟徳/発信
江戸東京博物館

本棚
江戸東京博物館

テーブルクロス
大城レース/製
江戸東京博物館

(守衛部長ノ申立守衛増員につき)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

一行書「白雲石」
松雪/筆
江戸東京博物館

七言絶句「俯看明月湧江心…」
久保天随/筆
江戸東京博物館

浅草新世界
江戸東京博物館

山田(今井)邦子あて書簡 「アララギ」に執筆依頼と同人の執筆状況
島木赤彦/作
江戸東京博物館

軽便切取手帖
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4335号
江戸東京博物館

沼津様御参府御用通日雇下方勘定帳
庄吉
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館