
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小學讀本 巻三
- 資料番号
- 91200643
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 榊原芳野/編
- 発行所(文書は宛先)
- 椀屋喜兵衞/他版
- 年代
- 明治初期 明治7年10月 1874 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 14.7 cm
- 備考
- 〈記載書名〉読本/巻頭題 〈版〉見返しに「明治七年五月」「文部省」とあり 刊記に「奥川蔵」とあり 〈伝来〉「伊沢吉」と墨書あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32898.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

商品包装紙 根岸岡埜栄泉 名菓宴
江戸東京博物館

木綿針
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 25
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

愛国唱歌 第一集
佐々木信綱・小林愛雄他/編
江戸東京博物館

五字一行書「仁者得其寿」
瓜生外吉/筆
江戸東京博物館

(横浜百景)平沼の夕景
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

焼け跡で、ワラで体を包んだ男性 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵 第七十一景 品川区・鈴ヶ森刑場跡
小泉癸巳男
江戸東京博物館

東京凱旋門之十赤坂御所前
江戸東京博物館

東京勧業博覧会図絵 壱号館前貴顕御臨事之図
江戸東京博物館

早竹虎吉(江戸花木舞渡・大独楽一曲・指の一曲)
歌川芳晴(芳春)/画
江戸東京博物館

(上総国越智村名主新兵衛他3名御用向にて出府差紙)
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「馥郁」
橋本周延/画
江戸東京博物館

日本名著大系・院本正本日本戯曲名作大系 内容見本規定説明
江戸東京博物館