
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小学習字手本
- 資料番号
- 91200635
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 師範学校/編
- 発行所(文書は宛先)
- 文部省
- 年代
- 明治初期 明治7年8月 1874 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.7 cm x 15.0 cm
- 備考
- 〈版〉見返しに「明治七年八月改正」「文部省刊行」とあり 刊記に京都書林8氏の記載あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32888.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

絵本東童郎
歌川豊広/画 南仙笑楚満人/戯言
江戸東京博物館

嘉永二己酉暦(会津暦)
江戸東京博物館

大相撲取組・星取表 昭和四十五年 初場所星取表
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 美術館
江戸東京博物館

8 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 晴 じっとしていない雲のこと
清水崑
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4523号
江戸東京博物館

山中の家屋(撮影地不詳)
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

紅葉成綾襤縷錦
中村座/編
江戸東京博物館

逃走 (三)
清水崑
江戸東京博物館

相渡シ申田地証文之事(代金14両請取)
清名幸谷村田地渡人 郡太他2名/作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

差上申済口一札之事
願人 庄之助/作成
江戸東京博物館

割増金附 戦時郵便貯金切手 第2回 金2円
江戸東京博物館

[滝のある風景]
江戸東京博物館

閣議按(明治16年徴兵令改正以来、今回更に改正につき)
江戸東京博物館

歌舞伎九月号 新生新派花柳章太郎・大矢市次郎・水谷八重子・中村芳子・喜多村緑郎・市川紅梅加入 大合同新派祭
村上勝/編
江戸東京博物館