
石ずり新雛形千代のそて Ishizuri Shin Hiinagata Chiyo no Sode (Templates for Kosode Kimono Pattern Designs)
岸,小林/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 石ずり新雛形千代のそて
- 資料番号
- 91200593
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 岸,小林/画
- 発行所(文書は宛先)
- 菱屋治兵衛/他版
- 年代
- 江戸後期 天明6年5月 1786 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 32.4 cm x 21.7 cm
- 備考
- 〈記載書名〉千代乃袖/序題
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32852.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

夜の十時劇場放送台本 暖簾
山崎豊子/原作 菊田一夫/脚本・演出
江戸東京博物館

蔵前橋 橋名板設計図
江戸東京博物館

[輝く肇国 平沼棋一郎題字]
大日本国本会/編
江戸東京博物館

江戸城 大手門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

両国橋増水ノ光景
江戸東京博物館

田遊び関係資料 太郎次
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ミゾガンナ
江戸東京博物館

大根透鐸
江戸東京博物館

三越 四月の御案内 本店・銀座・新宿
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草に流れ(角判 追掛)
江戸東京博物館

パラマウントニュース 第27号
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4506号
江戸東京博物館

明治座 昭和28年7月興行パンフレット 中村吉右衛門一座 相馬の金さん 隅田川 女殺油地獄 浮舟 鳩の平右衛門 通俗西遊記
江戸東京博物館

積木セット
江戸東京博物館

朝日新聞 第二部オリンピック第6日 9秒9へのスタート
江戸東京博物館