 
        石ずり新雛形千代のそて Ishizuri Shin Hiinagata Chiyo no Sode (Templates for Kosode Kimono Pattern Designs)
岸,小林/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 石ずり新雛形千代のそて
- 資料番号
- 91200593
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 岸,小林/画
- 発行所(文書は宛先)
- 菱屋治兵衛/他版
- 年代
- 江戸後期 天明6年5月 1786 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 32.4 cm x 21.7 cm
- 備考
- 〈記載書名〉千代乃袖/序題
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32852.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    「眼中の人」(五)猿面冠者(31)
田中英光
江戸東京博物館
 
		    平林寺 野火止用水 平林寺境内弁天池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1910年 アイヌ民族 Ainus
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和10年1月興行筋書 名作熱演の大舞台 東劇初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    観世流稽古用謡本 廿一ノ一 鶴亀
廿四世観世左近/訂正・著者
江戸東京博物館
 
		    演劇新聞 号外
日本プロレタリア演劇同盟
江戸東京博物館
 
		    江東公園案内(昭和4年1月開園)
東京市/作成
江戸東京博物館
 
		    愛国婦人会北海道支部通知(寄附金のお願い)
愛国婦人会北海道支部長 宮尾豊子/作成
江戸東京博物館
 
		    烹茶樵書
江戸東京博物館
 
		    第779回 関東・中部・東北自治宝くじ 04組 128488
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館
 
		    Bursting shellsAround Keekwan forts three milesAway(PortArthur isAt extremr extreme right).
江戸東京博物館
 
		    比神老人の書
比神老人/書
江戸東京博物館
 
		    鉄道汽車時間表 付 賃金表・線路略図
土谷鋼太郎/編
江戸東京博物館
 
		    帯締・抱帯セット(竹)(婚礼用)
江戸東京博物館
 
		    奉差上済口証文之事
江戸東京博物館
 
		    東京拾二題 平河橋
吉田博/画
江戸東京博物館