
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 於竹大日忠孝鏡
- 資料番号
- 91200564-91200570
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 式亭三馬/著 勝川春亭/挿絵
- 発行所(文書は宛先)
- 鶴屋喜右衛門/版
- 年代
- 江戸後期 文化7年春 1810 19世紀
- 員数
- 7冊
- 法量
- 17.0 cm x 12.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32830.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

市立甲府商業学校 実践室
江戸東京博物館

水戸名所
江戸東京博物館

京都御所 公家門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

華の乱
永畑道子
江戸東京博物館

昭和電工爆撃のスケッチ 穴
小林源次郎/画
江戸東京博物館

あらくれ
岡田三郎/作
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年5月30日 1055号
江戸東京博物館

乍恐以書付奉歎願候(下高野村御用人末席御代官間宮善次郎不束につき・下書)
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

たばこ 朝日 紀元二千六百年 包装紙
専売局/製
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第七回[髷を切る]
清水崑
江戸東京博物館

証券取引 江森商店営業案内
江戸東京博物館

御条目(公儀よりの法度)
桜沢村 木嶋清次郎勝正/作成
江戸東京博物館

斎藤茂吉あて書簡
水原秋桜子
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館