江戸弁才天宮百寺参詣志 Edo Benzaitengū Hyakuji Sankeishi (Guide to Pilgrimages to Benzaiten Deity at One Hundred Temple in Edo)
和常/述
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸弁才天宮百寺参詣志
- 資料番号
- 90210016
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 和常/述
- 発行所(文書は宛先)
- 三条小六/版
- 年代
- 江戸後期 寛延2年正月 1749 18世紀
- 員数
- 1帖
- 法量
- 15.0 cm x 5.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32553.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京日日新聞
江戸東京博物館
諸願書附留(大坂平野流町 五)
江戸東京博物館
カーラー
江戸東京博物館
昭和32年度貞静学園高等保育学校 入学案内
江戸東京博物館
写真入れ紙封筒
東京写真材料商業協同組合/製
江戸東京博物館
犬張子(製作工程)胡粉塗り 古式5号
飯田省三/作
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 56
清水崑
江戸東京博物館
見積書
材木商達栄太郎
江戸東京博物館
朝日新聞 第二部オリンピック開会式 開会式に思う
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第九回[吹雪の中の行軍]
清水崑
江戸東京博物館
[本郷区酒類商十一日会 通知]
渡辺仲蔵/作成
江戸東京博物館
櫛
江戸東京博物館
色紙「詩書敦夙好」
三条実美(梨堂)
江戸東京博物館
納札スクラップブック
江戸東京博物館
水撒器
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 神田キリスト教会 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館