- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 草茅危言
- 資料番号
- 90204210-90204214
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 政治
- 作者(文書は差出人)
- 中井竹山/著
- 年代
- 江戸後期 寛政元年冬 1789 18世紀
- 員数
- 5冊
- 法量
- 25.1 cm x 17.6 cm
- 備考
- 〈記載書名〉校正草茅危言/外題題簽 草茅危言/目題・巻頭題 〈巻冊〉5巻5冊 〈序〉寛政紀元冬序 〈伝来〉(印記)「酔庵書院」「蔵書持主西川善六」「□村氏」他2印あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32233.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
真鍮四ッ銀石州煙管包紙
江戸東京博物館
(77)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
文学座 第2回試演パンフレツト
[飛行館]
江戸東京博物館
朝日新聞縮刷版 昭和十七年七月号(通巻第277号)
江戸東京博物館
白扇
江戸東京博物館
[滝]
江戸東京博物館
旗球
江戸東京博物館
「火山灰地」前編四幕のうち三幕目 築地小劇場
久保栄/作 新協劇団
江戸東京博物館
御園座 昭和54年2月上演台本 法駕籠のご寮人さん
司馬遼太郎/原作 土井行夫/脚本 松浦竹夫/演出
江戸東京博物館
金槌
江戸東京博物館
下絵 フビライ
清水崑
江戸東京博物館
俳優座 昭和26年11月公演パンフレット 青年劇場第一回公演 オセロ
江戸東京博物館
隅田川枕橋前
小林清親/画
江戸東京博物館
新橋駅開業式余興手古舞(三年十二月十八日)
江戸東京博物館
明治二十四孝
穂積小舟/編述 鈴木伊四郎/編 松斎吟光(安達吟光)/画
江戸東京博物館
袴
白木屋呉服店/製
江戸東京博物館