
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 西京 大内裏
- 作品名(原題)
- 西京 大内裏
- 作者名
- 内田 九一
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 作品/資料番号
- 10011627
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/4718
作者について
内田九一 / UCHIDA Kuichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1139
- 生年月日
- 1844
- 生地
- 長崎県長崎市万屋町
- 没年月日
- 1875-02-17
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
内田 九一(うちだ くいち、弘化元年(1844年) - 明治8年(1875年)2月17日)は、幕末から明治時代初期にかけての写真家(写真師)。名は重。最初に明治天皇の肖像写真を撮影したことで知られる(史上初の天皇の公式写真)。
Identifiers
- APJ ID
- A1139
- VIAF ID
- 65191026
- AKL ID
- 43000636
- NDL ID
- 00000000
- Wikidata ID
- Q509907
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

忘れえぬ戦後の日本 島の洋品店
薗部 澄
東京都写真美術館

農村からの証言 農村電子工業 9
英 伸三
東京都写真美術館

湾岸 みなとみらい 21
田村 彰英
東京都写真美術館

Art Ex Machina 無題
ノウルトン, ケネス
東京都写真美術館

教会の窓 #27
石元 泰博
東京都写真美術館

(ダム)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

志学村風景
南 賢治
東京都写真美術館

涙の雫、ニュージャージー
フランク, ロバート
東京都写真美術館

音のない記憶 *
植田 正治
東京都写真美術館

舌出し天使 *
立木 義浩
東京都写真美術館

(女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

あいうえおん六面相
飯村 隆彦
東京都写真美術館

Phantom 2
篠山 紀信
東京都写真美術館

全東洋写真 トルコ
藤原 新也
東京都写真美術館

男のポートレイト
ルニョー, アンリ=ヴィクトール
東京都写真美術館

SKK SKK89004W
伊藤 義彦
東京都写真美術館