
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 花卯木伊賀両刀
- 資料番号
- 90203917
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 柳斎種春/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福地茂兵衛/板元・山本重五郎/正名
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 18.0 cm x 11.3 cm
- 備考
- 〈記載書名〉花卯木伊賀両刀/外題 〈形〉仮綴 書袋あり 〈般〉市村座 恋討文殊智恵輪
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32010.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

東京夜景絵葉書
江戸東京博物館

「満蒙事変」線刻七ミリ口径銃弾
江戸東京博物館

御届 (染物買受につき)
江戸東京博物館

五日市 秋川 スライド 五日市町 広徳寺山門
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

OLYMPUS-PEN
オリンパス/製
江戸東京博物館

月に女郎花彫帯留付帯締
江戸東京博物館

地券
神奈川県
江戸東京博物館

人形 勝沼葡萄郷 ぶどう娘
江戸東京博物館

雛人形一式 三人官女 加
江戸東京博物館

東光毒舌経 34のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

東京都市計画図 第一輯 二十.練馬区
江戸東京博物館

細川越中守書簡写(松平越後守宛、国主領主の心得云々)
細川越中守/作成
江戸東京博物館

明治九年太陽略暦
江戸東京博物館

扇風機
富士電気製造株式会社/製
江戸東京博物館

盆栽鉢植類引札
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
大久保加賀守領分 桑木村名主 左右衛門/作成
江戸東京博物館