
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 花卯木伊賀両刀
- 資料番号
- 90203917
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 柳斎種春/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福地茂兵衛/板元・山本重五郎/正名
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 18.0 cm x 11.3 cm
- 備考
- 〈記載書名〉花卯木伊賀両刀/外題 〈形〉仮綴 書袋あり 〈般〉市村座 恋討文殊智恵輪
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32010.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東海道名所之内 淀川
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

紋付羽織
江戸東京博物館

報知新聞 第10681号
江戸東京博物館

金属容器
江戸東京博物館

女児洗顔図
江戸東京博物館

川村清雄肖像(ヴェネツィアにて)
Antonio Perini(ヴェネツィア)
江戸東京博物館

悲盦媵墨(趙之謙書画集)
泉唐丁仁/編
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

キリ(クリッコ用)
江戸東京博物館

保護者殿(腸チフス予防注射承諾書)
江戸東京博物館

新制作座通知書(映画総連傘下の組合員の皆様へ)
新制作座/作成
江戸東京博物館

昭和22年 五十銭硬貨
江戸東京博物館

御成敗式目
従四位下行大史兼算博士小槻宿祢伊治
江戸東京博物館

乍恐以書奉願上候御事(近年病身につき右名主御役御免の事)
新芝村名主 八郎左衛門/作成
江戸東京博物館

日比谷公園旧音楽堂
堀井猛司
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸に麻の葉 (小判 追掛)
江戸東京博物館