 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 列子
- 資料番号
- 90012244-90012245
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 学問
- 作者(文書は差出人)
- 林盧斎/序
- 年代
- 江戸前期 寛永4年 1627 17世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 27.3 cm x 18.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31944.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    スクラップブック「余録」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    [関東大震災被害 崩壊した家屋]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1868年 大阪の劇場 Theatre at Osaka
江戸東京博物館
 
		    役者目利自慢
八文舎自笑/作
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 曲線模様
江戸東京博物館
 
		    関東大地震画:銀座の猛火
丸山晩霞/画
江戸東京博物館
 
		    徳川時代貴婦人の図
橋本周延/画
江戸東京博物館
 
		    挿絵[旅客機と女](2-1)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    あさくさ常盤座 昭和33年1月興行筋書 昭和33年初代大江美智子二十回忌追慕公演
江戸東京博物館
 
		    戦前労働運動資料 : ヤッツケロ
江戸東京博物館
 
		    慶応義塾幼稚舎第一号平面図
江戸東京博物館
 
		    ライオンのめがね p30 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
 
		    名産佃煮懸紙
東京京橋津久茂
江戸東京博物館
 
		    湖の漁師
江戸東京博物館
 
		    土橋 橋名板拓本
江戸東京博物館