
三字経童子訓 Sanjikyō Dōjikun (Textbook for Small Children: The Three Character Classic)
王応麟/著 額田正人/集釈 井上春曙斎/画 池田東籬主人/閲
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三字経童子訓
- 資料番号
- 90003482
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 王応麟/著 額田正人/集釈 井上春曙斎/画 池田東籬主人/閲
- 年代
- 江戸後期 天保12年秋仲 1841 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.1 cm
- 備考
- 〈記載書名〉余師三字経童子訓/外題題簽・見返し題 三字経和訓図解/序題 三字経/巻頭題 〈版〉多色刷り口絵 〈序〉辛丑秋仲(天保12年)序 〈般〉絵入り
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31759.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

複合ワカ末携帯容器
中滝製薬工業株式会社/製
江戸東京博物館

波に龍文錦織紙入
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

ソフトハット物語 (最終回)横顔 文芸春秋漫画読本6月号
清水崑
江戸東京博物館

日光陽明門
江戸東京博物館

なにの樹はよき香のするといいながら生とは知らぬきりの樹の花
葉山嘉樹
江戸東京博物館

新聞切抜(企業採用試験に関する記事)
江戸東京博物館

日蓮大菩薩護符
江戸東京博物館

理想的小写真機エンシネットカメラ使用法/エルネマン・ロルフ一号ベストカメラ使用法 アサヌマタイムス付録
江戸東京博物館

名所江戸百景 外桜田弁慶堀糀町
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
![作品画像:[川越店会計関係書類]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1000550-L.jpg)
[川越店会計関係書類]
江戸東京博物館

周易経伝義
程朱傳義
江戸東京博物館

家賃領収書綴
守谷製衡所 村科部 守谷定吉
江戸東京博物館

ヘアーネット
江戸東京博物館

出資証券
江戸東京博物館

大山巌書簡
大山巌
江戸東京博物館