
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 嫁入談合柱
- 資料番号
- 90003469-90003470
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 儀式礼法
- 作者(文書は差出人)
- 華鳳山人/著
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛,秋田屋太右衛門
- 年代
- 江戸後期 天保12年7月 1841 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31745.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

KOEN NEWS No.35
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

故人名家年数録
江戸東京博物館

手拭型紙 親子獅子(牡丹と蝶)(親獅子 関寛/子獅子 光代)
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4895号
江戸東京博物館

写真 和服女性2人
京都市新京極錦北 松本勝/撮影
江戸東京博物館

永積寅彦邸応接室 安楽椅子
寿商店/製作
江戸東京博物館

慰問用松本かつぢ絵葉書
江戸東京博物館

民俗調査写真 [ミトゥナ像]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

木曽谷運材の実況(大川狩)
江戸東京博物館

絵葉書 袋 昭和二年十一月三日 第三回航空ページエント記念絵葉書 国民新聞社
江戸東京博物館

A型防空カバー
東電電気商品株式会社/発売
江戸東京博物館

文字瓦(久良岐郡)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 鶴賀秀太夫
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組組長及副組長並に協力委員改選結果
湊町南町会
江戸東京博物館

(皇太子殿下御帰朝の実況)横浜御上陸の殿下
江戸東京博物館