
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雛形朧の清水 当世新模様
- 資料番号
- 89204691-89204693
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 絵菱屋忠七/画
- 発行所(文書は宛先)
- 八文字屋八左衛門 柏原屋清右衛門 鱗形屋源兵衛/版
- 年代
- 江戸中期 寛保2年 1743 18世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 27.0 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31210.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

初夢蒔絵印籠
江戸東京博物館

売薬包み紙 「官許感応丸」
江戸東京博物館

戦争中のしおり
江戸東京博物館

酔っぱらひ(博多言葉)
江戸東京博物館

風俗三十二相 しなやかさう 天保年間傾城之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

朝日に羽ばたく鳥と桜(軍事郵便)
江戸東京博物館

春日大社 絵葉書
江戸東京博物館

粉本 万歳
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

境之宮神明宮御神籤(第二十九番吉)
境宮神明宮
江戸東京博物館

御大礼記念 天皇陛下京都着御賢所奉安御羽車渡御之図
尚美堂/著
江戸東京博物館

帳簿
江戸東京博物館

同盟ニュース 南支バイアス湾敵前上陸部隊 勇躍豪雨を衝き猛驀進を続く
江戸東京博物館

訂正 新定中学読本 巻二
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 パンフレット 党建設者 第一巻 第二号
国際共産党日本支部
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,786号
江戸東京博物館

手拭 うたや
松山貞太郎/作
江戸東京博物館