
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文凰麁画
- 資料番号
- 88208136
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 河村文鳳/画
- 発行所(文書は宛先)
- 永楽屋東四郎/版
- 年代
- 江戸後期 寛政12年 1800 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.8 cm x 15.8 cm
- 備考
- 〈記載書名〉文鳳麁画/外題 〈版〉多色刷り 見返しに「尾張東壁堂蔵版画譜画手本目録」を付す 裏表紙見返しに和泉屋市兵衛・永楽屋東四郎の書籍目録を付す 〈序〉寛政庚申年春仲上澣(寛政12年)序
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30731.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

十二番組名主絵図
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 小春の夕 其一 河合玉堂筆
江戸東京博物館

穴守稲荷神社絵葉書
江戸東京博物館

青緑色割かぶら型瓶(錫口)
江戸東京博物館

手拭 小田文具店
江戸東京博物館

かかあ天下 (妻の晩酌)
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1313232-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

染付菊文片口形小鉢
六世尾形乾山(浦野乾哉)/作
江戸東京博物館

積荷案内
横浜市加満屋商会
江戸東京博物館

霞ケ関離宮
江戸東京博物館

日之出徳利
江戸東京博物館

箱根神社 御本社全景
江戸東京博物館

[染付盃受皿]
松岡/製造
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)三代目中村雀右衛門 小春
江戸東京博物館

九月四日世界的一流の舞踊家アンナパプロワ嬢一行はエムプレスカナダ号にて横浜へ入港出迎えの右原信子とパ嬢片山安子(No 11)
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島弁財天女像
永江維章/撮影
江戸東京博物館