
本朝軍器考集古図説 Honchō Gunkikō Shūko Zusetsu (Illustrated Explanations of Historic Military Equipment)
朝倉(日下部)景命/著 峰谷広成/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 本朝軍器考集古図説
- 資料番号
- 88200207
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 兵法武術
- 作者(文書は差出人)
- 朝倉(日下部)景命/著 峰谷広成/画
- 発行所(文書は宛先)
- 茨城多左衛門,小川彦九郎/版
- 年代
- 江戸中期 元文5年5月 1740 18世紀
- 員数
- 1冊(合本)
- 法量
- 26.8 cm x 17.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30451.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

滋賀県大津市 防空演習案内
大津市防護団長 堀田義次郎
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

護符袋
江戸東京博物館

犬(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

演劇関係記事 スクラップブック
江戸東京博物館

名所江戸百景 みつまたわかれの淵
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

長襦袢
片山芳子
江戸東京博物館

裁縫練習作品
杉浦タマ
江戸東京博物館

乗合自働車
江戸東京博物館

護符 三峯神社火防守護攸
江戸東京博物館

昭和東京風景版画百図絵頒布画 第二十二景 江戸ばしと其の附近
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

東京近傍一号千住 仮製版
陸地測量部/編
江戸東京博物館

スター式家庭用折疊アイロン台(袖型)
上野松坂屋/製
江戸東京博物館
![作品画像:[ララ物資のつなぎを着た水野保氏]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/671697-L.jpg)
[ララ物資のつなぎを着た水野保氏]
江戸東京博物館

割増金附貯蓄債券 金七円五拾銭
江戸東京博物館

明治座 昭和37年2月日本テレビ中継コンテ台本 夜の花道
山手樹一郎/作 氷川十五/脚色 NTV芸能局/制作
江戸東京博物館