
本朝軍器考集古図説 Honchō Gunkikō Shūko Zusetsu (Illustrated Explanations of Historic Military Equipment)
朝倉(日下部)景命/著 峰谷広成/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 本朝軍器考集古図説
- 資料番号
- 88200207
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 兵法武術
- 作者(文書は差出人)
- 朝倉(日下部)景命/著 峰谷広成/画
- 発行所(文書は宛先)
- 茨城多左衛門,小川彦九郎/版
- 年代
- 江戸中期 元文5年5月 1740 18世紀
- 員数
- 1冊(合本)
- 法量
- 26.8 cm x 17.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30451.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

九月九日交際場裡に立つ婦人達の為に英語社交会の創立委員会が古屋英学塾長の発起で大阪に開かれた(No 12)
江戸東京博物館

於岩の亡魂 神谷伊右衛門
歌川国芳/画
江戸東京博物館

永井恆洗礼之証
普及福音新教伝動会/作成
江戸東京博物館

[被服廠焼死者群]
副見喬雄/撮影
江戸東京博物館

都電看板「9・10 小柳證券」
江戸東京博物館

東京名所 神田須田町通
江戸東京博物館

江ノ島岩谷 CAVE AT ENOSHIMA.
江戸東京博物館

海軍兵学校教育参考館 絵葉書 第一輯
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 地蔵菩薩坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

バス停留所(ポール)
江戸東京博物館

上野公園商品陳列館前雑還の図
修高/画
江戸東京博物館

当櫓看板揃 市川市蔵、岩井粂三郎と中村芝翫
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

ユニオンビールピッチャ-
江戸東京博物館

日本思想家この百年(二)
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵完制判 第五十八景 日比谷公園・東京市菊花大会
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.272
江戸東京博物館