- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 史蹟の印、箱根往時の印鑑
- 資料番号
- 88108216-88108219
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 箱根考古館
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1組
- 備考
- 『箱根の関』((昭和2・4年)著した箱根関所考古館(本陣運営)の改称か?
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-29100.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
飯田助右衛門宛書簡(麁茶進上につき御出向の旨願状)
平林山主
江戸東京博物館
一休狂歌
江戸東京博物館
東京停車場
江戸東京博物館
関東大震災関係写真(死体)
江戸東京博物館
Bursting shellsAround Keekwan forts three milesAway(PortArthur isAt extremr extreme right).
江戸東京博物館
遊女(4)
江戸東京博物館
遠州本沢村畑検地帳
江戸東京博物館
写真 和服女性2人
京都市町三條 三一軒/製
江戸東京博物館
覚(山城国乙訓郡下植野村持高につき御取箇)
江戸東京博物館
Molière L’AVARE
江戸東京博物館
戸隠神社御神籤(第七十三番吉)
戸隠神社
江戸東京博物館
長板中形型紙 木口
江戸東京博物館
大木五臓円看板 本舗 東京 大木合名会社・特約店 金屋支店
長谷川美生堂
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.372
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
戦争中のしおり
江戸東京博物館
奉願候覚(徳丸原にて大筒稽古許可願)
井上貫流左衛門/作成
江戸東京博物館