
日米間海底電信開通紀念明治三十九年八月一日 Commemoration of the Opening of the Submarine Telegraph between Japan and the United States on August 1st, 1906
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日米間海底電信開通紀念明治三十九年八月一日
- 資料番号
- 88107301
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治39年8月1日 1906 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-28638.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

はがま
江戸東京博物館

三越呉服店 中元御贈答用品御案内
江戸東京博物館

御法度御触書 御請連印書上帳(戸田采女正様御渡シ被成候御書付写)
大塚村百姓 伊八/他34名作成
江戸東京博物館

[「日支戦争中の本お持ちの方」に関するメモ]
江戸東京博物館

日本橋白木屋(当時)
堀井猛司
江戸東京博物館

新生新派 花柳章太郎大矢市次郎一座
江戸東京博物館

誠忠義士伝 原郷右ェ門元辰
歌川国芳/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第十二号 大東亜戦争完遂大講演会他
京橋区 京橋同気会/製作
江戸東京博物館

電燈笠
江戸東京博物館

手古舞 浅黄地絞り鈴付下着(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

1銭硬貨
江戸東京博物館

京都瓦斯株式会社
江戸東京博物館

第五十一回公演「愛と詩と国家奉仕とについて」「陽気な死」「心にもなき悲劇役者」
築地小劇場
江戸東京博物館

名所絵入東京新図
江戸東京博物館

膳城烈士遺稿
永元愿蔵/編輯 杉浦正臣/校閲
江戸東京博物館

明治座 昭和31年4月興行パンフレット 春の新派祭 片恋 長崎こしま町 明治一代女 早春 お夏狂乱 赤線地帯
江戸東京博物館