
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 母子像
- 作品/資料名
- 9
- 作品名(原題)
- 9
- 作者名
- 大竹 省二
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10006892
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10374
作者について
大竹省二 / ŌTAKE Shōji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1168
- 生年月日
- 1920/5/15
- 生地
- 静岡県小笠郡横須賀町(現・掛川市)
- 没年月日
- 2015/7/2
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
大竹省二(おおたけ しょうじ、1920年(大正9年)5月15日 - 2015年(平成27年)7月2日)は、日本の写真家。静岡県出身。
Identifiers
- APJ ID
- A1168
- VIAF ID
- 258054081
- AKL ID
- 43000278
- NDL ID
- 00063139
- Wikidata ID
- Q6425742
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35527)

Memoires ウィーン、1983
古屋 誠一
東京都写真美術館

PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤
作家不詳
東京都写真美術館

高田せい子
堀野 正雄
東京都写真美術館

夜と霧は今 シュトゥトホフ生還者 パトロン・フランシスカさんとドイツ人の妻マリアさん
大石 芳野
東京都写真美術館

小使いさん
中村 立行
東京都写真美術館

(かごをかつぐ男たち)(No. 216)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

画家シリーズ 田村 耕一
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

地下室 01
永島 京子
東京都写真美術館

雪に閉ざされた家
河野 浅八
東京都写真美術館

釜ヶ崎 絶叫のあと 手配師
井上 青龍
東京都写真美術館

波紋、1913年5月2日、ハンガリー
ケルテス, アンドレ
東京都写真美術館

東京近郊 買い出し
田村 茂
東京都写真美術館

湾岸 佃
田村 彰英
東京都写真美術館

モナ・リザ
松本 俊夫
東京都写真美術館

Camera コロナロイヤル
コロナ
東京都写真美術館

白いあそび 「白いあそび」より
塚原 琢哉
東京都写真美術館