
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 母子像
- 作品/資料名
- 6
- 作品名(原題)
- 6
- 作者名
- 大竹 省二
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10006889
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10373
作者について
大竹省二 / ŌTAKE Shōji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1168
- 生年月日
- 1920/5/15
- 生地
- 静岡県小笠郡横須賀町(現・掛川市)
- 没年月日
- 2015/7/2
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
大竹省二(おおたけ しょうじ、1920年(大正9年)5月15日 - 2015年(平成27年)7月2日)は、日本の写真家。静岡県出身。
Identifiers
- APJ ID
- A1168
- VIAF ID
- 258054081
- AKL ID
- 43000278
- NDL ID
- 00063139
- Wikidata ID
- Q6425742
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35527)

平機関区あのころ C62 38
広田 尚敬
東京都写真美術館

(五人の男性)
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

NEROLI Untitled
吉野 英理香
東京都写真美術館

父ちゃん、早いぞ!
木村 恒久
東京都写真美術館

PITTSBURGH ペナントが下がる店の表の夜景
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

藪
福森 白洋
東京都写真美術館

(男性像)
植木 昇
東京都写真美術館

パワー
東松 照明
東京都写真美術館

(中国の写真) *
作家不詳
東京都写真美術館

無国籍地 *
奈良原 一高
東京都写真美術館

フォトストーリー 更年期
林 忠彦
東京都写真美術館

鉄道連隊E形 兵器補給小廠
臼井 茂信
東京都写真美術館

文士の時代 立原正秋
林 忠彦
東京都写真美術館

家 1968年7月27日
田村 彰英
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 昭和13年に漢口が陥落した。軍人・警官、先生を先頭に旗を手にした小学生の行列
近藤 福雄
東京都写真美術館

熊野路の詩 尾呂志の桜
ハナヤ 勘兵衛
東京都写真美術館