
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 中村研一(洋画家)
- 作品名(原題)
- 中村研一(洋画家)
- 作者名
- 大竹 省二
- 制作年
- 1942
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10006872
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23155/
作者について
大竹省二 / ŌTAKE Shōji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1168
- 生年月日
- 1920-05-15
- 生地
- 静岡県小笠郡横須賀町(現・掛川市)
- 没年月日
- 2015-07-02
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1168
- VIAF ID
- 258054081
- NDL ID
- 00063139
- AOW ID
- _43000278
- Wikidata ID
- Q6425742
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ポートレイト
小坂 一郎
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

OBSERVATION 観測概念
山崎 博
東京都写真美術館

政府軍の支配する主要幹線の国道から外れて農村地帯へと入ると、あちこちの村の入り口に、解放戦線の紙の小旗が貼られている
岡村 昭彦
東京都写真美術館

憩い
中山 岩太
東京都写真美術館

カーラーを巻いた若い男、ウエスト20番街の自宅にて、1966年
アーバス, ダイアン
東京都写真美術館

文士の時代 織田作之助
林 忠彦
東京都写真美術館

New Standard Landscape
かんの さゆり
東京都写真美術館

新宿
森山 大道
東京都写真美術館

四天王寺の仏塔、大阪
作家不詳
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 397B番 宮ノ下遠景
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

グラス
島村 紫陽
東京都写真美術館

(蝶)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

鳥のいる風景 カワラヒワ
嶋田 忠
東京都写真美術館

全東洋写真 日本
藤原 新也
東京都写真美術館

企業の最前線 キユーピー
木村 恵一
東京都写真美術館