
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 武蔵野
- 作品/資料名
- 青梅線 福生付近
- 作品名(原題)
- 青梅線 福生付近
- 作者名
- 大倉 舜二
- 制作年
- 1966-1997
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦308×横279mm
- 作品/資料番号
- 10006828
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/50240/
作者について
大倉舜二 / ŌKURA Shunji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1161
- 生年月日
- 1937-05-02
- 生地
- 東京府東京市牛込区袋町(現・東京都新宿区袋町)
- 没年月日
- 2015-02-06
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1161
- VIAF ID
- 62932276
- NDL ID
- 00060974
- AOW ID
- _3790fac3-f3d9-4984-951a-606f36da3e68
- Wikidata ID
- Q7505087
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

文士の時代 北杜夫
林 忠彦
東京都写真美術館

想い出の街 博多駅前一丁目
井上 孝治
東京都写真美術館

TOKYO NOBODY 渋谷区代々木 2000年5月
中野 正貴
東京都写真美術館

ANAMORPHOSES (金属製円筒シリンダ-)
作家不詳
東京都写真美術館

東京暦日 世田谷区用賀三丁目
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

今日も無事でよかったな
石川 文洋
東京都写真美術館

静止した時間 秘密
奈良原 一高
東京都写真美術館

G.A.B.「日本」ステレオ写真 伊豆下田 井戸で水汲みをする女性 右後ろは寝姿山
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

長崎被爆写真 A-13-16
山端 庸介
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 二つの小型時計
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

赤道 ムーンチャイルド、サン・トメ島
港 千尋
東京都写真美術館

赤いゴーヤー コザ暴動
比嘉 豊光
東京都写真美術館

バンコク、ハノイ キエム、ティエン、カイン、ジャン、ルーイの5人兄弟
瀬戸 正人
東京都写真美術館

福森白洋初期作品アルバムNo.1 *
福森 白洋
東京都写真美術館

旅の日誌より 12.6
吉崎 一人
東京都写真美術館

櫻 - EQUIVALENT ON COLOR *
山崎 博
東京都写真美術館