
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 武蔵野
- 作品/資料名
- 青梅線 福生付近
- 作品名(原題)
- 青梅線 福生付近
- 作者名
- 大倉 舜二
- 制作年
- 1966-1997
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦308×横215mm
- 作品/資料番号
- 10006828
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/50240/
作者について
大倉舜二 / ŌKURA Shunji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1161
- 生年月日
- 1937-05-02
- 生地
- 東京府東京市牛込区袋町(現・東京都新宿区袋町)
- 没年月日
- 2015-02-06
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1161
- VIAF ID
- 62932276
- NDL ID
- 00060974
- AOW ID
- _3790fac3-f3d9-4984-951a-606f36da3e68
- Wikidata ID
- Q7505087
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

メモランダム
ダムタイプ
東京都写真美術館

ポケット東京 代々木上原
奈良原 一高
東京都写真美術館

香港 難民の住むバラック住宅
長野 重一
東京都写真美術館

(梅の花のある風景)
福原 信三
東京都写真美術館

平川にかかる長六橋、肥後
作家不詳
東京都写真美術館

フォト・デッサン
瑛九
東京都写真美術館

装飾の帝国 : 日光 東照宮
川田 喜久治
東京都写真美術館

人間の土地 緑なき島-軍艦島:一服
奈良原 一高
東京都写真美術館

(オブジェクト)
ケプラー,ビクター
東京都写真美術館

女性像
菊地 東陽
東京都写真美術館

東京 東京上野 東京府立美術館
濱谷 浩
東京都写真美術館

十三陵 (No. 145)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (烏帽子の男性)
作家不詳
東京都写真美術館

名もなき風景のために ファントムの墜落現場 横浜市緑区(現・青葉区)
田村 彰英
東京都写真美術館

ド・サド
飯村 隆彦
東京都写真美術館

La album de carte de visite (男性像)
作家不詳
東京都写真美術館