 
        砂漠の緑地 ロマ・デ・ラチャイ 多発する霧の発生がマギなどの大型植物を育生する ペルー リマ市よりバランカへの山中 Desert Green Space, Loma de Lachai Frequent fog outbreaks encourage large plants such as magi. Mountains from Lima, Peru to Barranca
新正 卓 ARAMASA Taku
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- はるかなる祖国
- 作品/資料名
- 砂漠の緑地 ロマ・デ・ラチャイ 多発する霧の発生がマギなどの大型植物を育生する ペルー リマ市よりバランカへの山中
- 作品名(原題)
- 砂漠の緑地 ロマ・デ・ラチャイ 多発する霧の発生がマギなどの大型植物を育生する ペルー リマ市よりバランカへの山中
- 作者名
- 新正 卓
- 制作年
- 1984
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10006726
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/12013/
作者について
新正卓 / ARAMASA Taku
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1046
- 生年月日
- 1936-08-15
- 生地
- 東京府東京市豊島区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-04-19
Identifiers
- APJ ID
- A1046
- VIAF ID
- 111878200
- NDL ID
- 00003049
- ULAN ID
- 500340476
- AOW ID
- _40479325
- Wikidata ID
- Q5421857
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    童暦 海の見える木陰
植田 正治
東京都写真美術館
 
		    東京暦日
桑原 甲子雄
東京都写真美術館
 
		    山の手線・29 田端
石元 泰博
東京都写真美術館
 
		    A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) ランプの下のシュバイツァー
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    新宿、東京、1981
ヴォルフ, ベルナール・ピエール
東京都写真美術館
 
		    秋の踊り(日劇)
大束 元
東京都写真美術館
 
		    FAMILY AND FRIENDS 黒板の絵
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    花嫁と扇風機
中村 立行
東京都写真美術館
 
		    いつか見た風景 農家
北井 一夫
東京都写真美術館
 
		    陽と骨Ⅱ
操上 和美
東京都写真美術館
 
		    敗戦・焦土の冬
福島 菊次郎
東京都写真美術館
 
		    ヴェネツィアの光 カーニヴァルI:カフェ・フローリアン、現存する最も古いカフェ(創業1720年)、17世紀末サン・マルコ広場にヨーロッパで最初のコーヒー店が開かれた。
奈良原 一高
東京都写真美術館
 
		    SYRIE バールベック太陽と木星の神殿の半円車
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館
 
		    お父さんの散髪
田沼 武能
東京都写真美術館
 
		    光を放つ子供
ファーバー, デニス
東京都写真美術館
 
		    (雪と電線)
恒成 重康
東京都写真美術館