
1955年、山沢栄子がニューヨークで再会した時のポートレート。
― 日本の女性写真家の草分けである山沢は、1926年、27歳の時に生涯の師となるコンソェロ・カネガに出会いました。単身渡米し油絵を学んでいた山沢は、生活費と学費を稼ぐため、午前はカネガのスタジオで助手として働き、午後は美術学校に通う生活を続けました。キャリアウーマンという存在が登場しはじめた1920年代のアメリカにおいて、女性で、写真家として自立していたカネガはまさしくそのひとりであり、平塚らいてうに共鳴し女性の生き方に強い関心を持っていた山沢にとって、写真技術の師匠にとどまらない、目指すべき女性だったと言えます。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- コンソェロ・カネガ女史
- 作品名(原題)
- コンソェロ・カネガ女史
- 作者名
- 山沢 栄子
- 制作年
- 1955
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦271×横242mm
- 作品/資料番号
- 10005938
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/16750/
作者について
山沢栄子 / YAMAZAWA Eiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2026
- 生年月日
- 1899
- 生地
- 大阪府大阪市
- 没年月日
- 1995-07-16
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 女性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2026
- VIAF ID
- 75208669
- NDL ID
- 00094907
- ULAN ID
- 500488171
- AOW ID
- _d1954d42-f19f-48de-94f9-61fa4fe9ac99
- Wikidata ID
- Q5349268
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

America Worked ビリヤード名手のガールフレンド、ニューヨークシティ
ワイナー, ダン
東京都写真美術館

CAMERA NOTES 夕暮れ
ミゾンヌ, レオナール
東京都写真美術館

Edgerton B&W Portfolio 宙返りする曲芸師
エジャートン, ハロルド・ユージン
東京都写真美術館

In Tokyo 新宿区 西新宿 1984
伊奈 英次
東京都写真美術館

東京1980 足立区・飯塚
須田 一政
東京都写真美術館

ベラルーシ共和国 チェチェルスク ドゥヂチ村
本橋 成一
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 6 ヴェルディ
ミュルニエ, フェルディナン
東京都写真美術館

街で、東京 #158
石元 泰博
東京都写真美術館

サマー・ハプニングズ・U.S.A.
飯村 隆彦
東京都写真美術館

古寺大観 法隆寺 金堂
渡辺 義雄
東京都写真美術館

Memories of the 37th
アン, ヴィクトル
東京都写真美術館

家 1967年12月24日
田村 彰英
東京都写真美術館

子供を抱く男
大久保 好六
東京都写真美術館

樹
杵島 隆
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

The Space Between the Teeth
ヴィオラ, ビル
東京都写真美術館