- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- [ドローイング一括]
- 作者名
- 野村 和弘
- 制作年
- 1988-1989
- 分類
- 水彩・素描
- 材質・技法
- 鉛筆、水彩/紙
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 2019
- 作品/資料番号
- 2019-00-0042-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/12575/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)
《柔かに、還元 Ⅱ》のための作業譜断片(C-3)
中西 夏之
東京都現代美術館
Time 70 – B
深沢 史朗
東京都現代美術館
写仏 [ワタリドリ計画「シリーズ 深川の旅」]
麻生 知子
東京都現代美術館
Water talk
オノ・ヨーコ
東京都現代美術館
1970年代美術記録写真集 「関根伸夫 1973年1月 東京セントラル美術館」
安齊 重男
東京都現代美術館
#24『1906 to the skin』より
石内 都
東京都現代美術館
郊外の景
関野 凖一郎
東京都現代美術館
「ランカ」[『ラーマーヤナ』五の巻より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館
Mirror
三上 晴子
東京都現代美術館
1970年代美術記録写真集 「堀浩哉 1975年12月13日 C.C.C. 渋谷」
安齊 重男
東京都現代美術館
[小清水漸作品写真集 1](5/67)
小清水 漸
東京都現代美術館
ボン
吹田 文明
東京都現代美術館
4. 向こうの世界の入口にうつつているのは、つるつるしたのつぺらぼうのもの、その形状から・・・[『九つの夢から』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館
グレゴリー
デイヴィッド・ホックニー
東京都現代美術館
中島君の像
横堀 角次郎
東京都現代美術館
高原の窓
中山 巍
東京都現代美術館