![「APN」(『アサヒグラフ』1953年4月1日号)のための構成[『APN』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/20827.jpg)
「APN」(『アサヒグラフ』1953年4月1日号)のための構成[『APN』より] Mixed-media photo composition for "APN" page in "The Asahi Picture News", April 1, 1953 issue [from "APN"]
北代 省三/大辻 清司 KITADAI Shozo/OHTSUJI Kiyoji
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 「APN」(『アサヒグラフ』1953年4月1日号)のための構成[『APN』より]
- 作者名
- 北代 省三/大辻 清司
- 制作年
- 1953/2003
- 分類
- 写真
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント
- 寸法
- 15.3×11.3cm
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 2009
- 作品/資料番号
- 2009-00-0061-001
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/12031/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

Work “135”
吉田 克朗
東京都現代美術館

街の断片
不動 茂弥
東京都現代美術館

アンソニー・カロ《ある朝早く》1962
安齊 重男
東京都現代美術館

the void
尾関 立子
東京都現代美術館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/21900.jpg)
[中野淳関連資料:下町スケッチ](43/55)
中野 淳
東京都現代美術館

赤松
佐竹 徳
東京都現代美術館

えんぴつ 2-3
木村 秀樹
東京都現代美術館

置物セット
髙柳 恵里
東京都現代美術館

パンク通り
篠原 有司男
東京都現代美術館

階段を上がる人
浜田 知明
東京都現代美術館

カオス
瑛九
東京都現代美術館

物語の朝と夜
駒井 哲郎
東京都現代美術館

Mirror Drawing
関根 直子
東京都現代美術館

「波動説」— インタリオをめぐって No.17
加納 光於
東京都現代美術館

もち花の女
岡本 神草
東京都現代美術館

通り過ぎた風景
櫃田 伸也
東京都現代美術館