](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/13141.jpg) 
        - 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- [小清水漸作品写真集 1](35/67)
- 作者名
- 小清水 漸
- 制作年
- 1968-85
- 分類
- 資料
- 材質・技法
- 写真
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1984
- 作品/資料番号
- 1975-00-8040-001-035
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/11797/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)
 
		    FINGER BOX
靉嘔
東京都現代美術館
![作品画像:8. かたちもないものがかたちをもとうとする初原の渾沌がそこに現出されているのであつた。[『九つの夢から』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/19185.jpg) 
		    8. かたちもないものがかたちをもとうとする初原の渾沌がそこに現出されているのであつた。[『九つの夢から』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館
 
		    アンソニー・カロ《スパン》(部分)1966
安齊 重男
東京都現代美術館
 
		    《柔かに、還元 Ⅱ》のための作業譜断片(C-3)
中西 夏之
東京都現代美術館
 
		    フューグ・ソムナンビュール
駒井 哲郎
東京都現代美術館
 
		    植物的要素—ピカドン図 2
岡本 信治郎
東京都現代美術館
 
		    青い椅子とランプのあるペンブローク・スタジオ
デイヴィッド・ホックニー
東京都現代美術館
 
		    秋韻
郷倉 千靱
東京都現代美術館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/13193.jpg) 
		    [小清水漸作品写真集 2](20/74)
小清水 漸
東京都現代美術館
 
		    河岸
駒井 哲郎
東京都現代美術館
 
		    由比正雪(劇団状況劇場)
横尾 忠則
東京都現代美術館
 
		    どうぶつたちの一週間、愛知
山本 高之
東京都現代美術館
 
		    震災スケッチ(川向う)
鹿子木 孟郎
東京都現代美術館
![作品画像:[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 秋山祐徳太子](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7284.jpg) 
		    [1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 秋山祐徳太子
平田 実
東京都現代美術館
 
		    地下道の眠り
佐藤 照雄
東京都現代美術館
 
		    2021
さかぎし よしおう
東京都現代美術館