
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ポケット東京
- 作品/資料名
- 本郷
- 作品名(原題)
- 本郷
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1993-1996
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦190×横191mm
- 作品/資料番号
- 10108345
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/7473/
作者について
奈良原一高 / NARAHARA Ikkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731
- 生年月日
- 1931-11-03
- 生地
- 福岡県大牟田市
- 没年月日
- 2020-01-19
- 没地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1731
- VIAF ID
- 92249095
- NDL ID
- 00053927
- ULAN ID
- 500323083
- AOW ID
- _00604210
- Wikidata ID
- Q3148431
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館

(セルフポートレート)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

シャモとレンコン畑 ぶどう畑
田中 幸太郎
東京都写真美術館

(イス型のビル)
木村 恒久
東京都写真美術館

棚田#21 年輪
馮 學敏
東京都写真美術館

(帽子をかぶる男性像)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

光学異性体 #5
横須賀 功光
東京都写真美術館

福森白洋初期作品アルバムNo.1
福森 白洋
東京都写真美術館

Vietnam 解放区の農村で、政府軍は穴の中に隠れていた青年を捕らえた。炎天下で激しく執拗な水責めの拷問はつづく。仰向けにして顔に布をかぶせ、その上に水をたらすのが政府軍による拷問なのだ
岡村 昭彦
東京都写真美術館

満州昭和十五年 奉天城内(瀋陽)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

ブラッサイ
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

ヒロシマ 1945-1979 佐伯文雄
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

(アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムA) (東京・江戸城・坂下御門)
内田 九一
東京都写真美術館

昇る太陽
植木 昇
東京都写真美術館

テーブルトップフォト ひな祭
樋口 忠男
東京都写真美術館

働く兄弟
臼井 薫
東京都写真美術館