
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 明暗法からの視線
- 作者名
- 中村 宏
- 制作年
- 2015-16
- 分類
- 絵画
- 材質・技法
- アクリル/カンヴァス
- 寸法
- 6点組:各91×65.2cm(5点)、91×72.7cm(1点)
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 2016
- 作品/資料番号
- 2016-00-0070-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/8844/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

十三夜
近藤 浩一路
東京都現代美術館

クリティカルゾーンの記憶(ドイツ-ポーランド-ロシア-中国-日本)no.1
オラファー・エリアソン
東京都現代美術館

マリリン・モンロー
アンディ・ウォーホル
東京都現代美術館

作品 A-3
建畠 覚造
東京都現代美術館

eating
井田 照一
東京都現代美術館

「APN」(『アサヒグラフ』1953年10月7日号)のための構成
山口 勝弘/大辻 清司
東京都現代美術館

無題(ボディー)
小島 信明
東京都現代美術館

Twelve Kegon Falls
横尾 忠則
東京都現代美術館

肘をつくバイロン
デイヴィッド・ホックニー
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「高見沢文雄 1977年1月20日 ときわ画廊」
安齊 重男
東京都現代美術館

偏執狂 Ⅱ
福島 秀子
東京都現代美術館

Hollow: a braid no. 3
小谷 元彦
東京都現代美術館
![作品画像:「猿の大群」[『ラーマーヤナ』六の巻より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19272.jpg)
「猿の大群」[『ラーマーヤナ』六の巻より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館

『ちょうどあの真中のところへ』
福田 尚代
東京都現代美術館

SUS (c) 2
一原 有徳
東京都現代美術館

4つの絵画と自立するための脚
南川 史門
東京都現代美術館