
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 銀ヤンマ
- 作者名
- 岡本 信治郎
- 制作年
- 1988
- 分類
- 絵画
- 材質・技法
- 鉛筆/カンヴァス
- 寸法
- 181.8×227.3cm
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 2016
- 作品/資料番号
- 2016-00-0015-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/8586/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

地下道の眠り
佐藤 照雄
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 4] 3/35](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11763.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 4] 3/35
斎藤 義重
東京都現代美術館

神域の春
藤田 嗣治
東京都現代美術館
![作品画像:[吉田克朗関係資料一括]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/08/24721.jpg)
[吉田克朗関係資料一括]
吉田 克朗
東京都現代美術館

BLACK OF DEATH
Chim↑Pom
東京都現代美術館
![作品画像:[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] ゼロ次元(上條順次郎)「いなばの白うさぎ」](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7275.jpg)
[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] ゼロ次元(上條順次郎)「いなばの白うさぎ」
平田 実
東京都現代美術館

巨船竣工
吉田 遠志
東京都現代美術館

非人称的自画像
岡本 信治郎
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「大村益三 1982年4月12日 パレルゴン」
安齊 重男
東京都現代美術館

終戦直後の小学生
池部 鈞
東京都現代美術館

Untitled
丸山 直文
東京都現代美術館

地下道の眠り
佐藤 照雄
東京都現代美術館
![作品画像:(5)[『卵』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/16927.jpg)
(5)[『卵』より]
日和崎 尊夫
東京都現代美術館

1979年9月29日、ピエール・セマール通りにて
岡部 昌生
東京都現代美術館
![作品画像:炭山の街[『炭山画譜 大宮昇創作石版集』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/18080.jpg)
炭山の街[『炭山画譜 大宮昇創作石版集』より]
大宮 昇
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「デュシャン大ガラス制作中 1980年4月10日 東京大学」
安齊 重男
東京都現代美術館