
大きなサイズの画面に「ばら色」がひしめいています。「色をしっかりつけてあげないと心のなかの思いは伝わらない」と語るとおり、本作の「ばら色」は何層もの様々な色から出来ています。このような「ばら色」で描かれた丸みのあるものや角ばったもの、帯のようなものは、画面のなかで「前方」とも「後方」とも俄かに判別しがたい位置を占め存在しています。「もの」と周囲の空間がどのような関係を結んでいるか、それを色やかたちでどのように表すかという関心が、辰野独自の絵画空間を創出しているのです。辰野は、2011年の2月から3月にかけて、パリの版画工房IDEMに滞在し、石灰石の版を用いてリトグラフを手がけました。本作は、その帰国後に描かれたものです。
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- ばら色の前方 後方
- 作者名
- 辰野 登恵子
- 制作年
- 2011
- 分類
- 絵画
- 材質・技法
- 油彩/カンヴァス
- 寸法
- 248.5×333.3cm
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 2015
- 作品/資料番号
- 2015-00-0043-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/8097/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

自画像
木村 辰彦
東京都現代美術館

Star Kennedy
CTG(コンピュータ・テクニック・グループ)
東京都現代美術館
![作品画像:太平洋のさめ[裏:洋舞]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/17968.jpg)
太平洋のさめ[裏:洋舞]
池部 鈞
東京都現代美術館

《柔かに、還元 Ⅲ》のための作業譜断片(D-3)
中西 夏之
東京都現代美術館

週刊少年マガジン 25号
横尾 忠則
東京都現代美術館

coca on fire
ミゲル・リオ=ブランコ
東京都現代美術館

9+8 = 31
野村 和弘
東京都現代美術館

ホワイトオス(カー) 森
大岩 オスカール
東京都現代美術館

三面鏡の前の娘
川端 哲雄
東京都現代美術館

壺のある風景
須田 寿
東京都現代美術館
![作品画像:[ダムタイプ関連資料一括] 庭園の黄昏 CASSETTE BOOK](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/24828.jpg)
[ダムタイプ関連資料一括] 庭園の黄昏 CASSETTE BOOK
ダムタイプ
東京都現代美術館

遊び過ぎた墓碑は急いで元の位置に
吉仲 太造
東京都現代美術館

松澤宥記録写真集 1984 東京都美術館6/10
松澤 宥
東京都現代美術館

作品
オノサト トシノブ
東京都現代美術館

ナムジュン・パイクおよび久保田成子関連資料⑪ ナムジュン・パイク/久保田成子写真資料
ナムジュン・パイク/久保田 成子
東京都現代美術館

伝通院
浅井 忠
東京都現代美術館