
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 『十五少年漂流記』
- 作者名
- 福田 尚代
- 制作年
- 2003
- 分類
- 彫刻・インスタレーションほか
- 材質・技法
- 本に刺繍
- 寸法
- 15.2×10.8×1.3cm
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 2014
- 作品/資料番号
- 2014-00-0031-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/7810/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

七面鳥
三上 知治
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 9] 7/45](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11971.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 9] 7/45
斎藤 義重
東京都現代美術館

PIECES OF THE EARTH
栗田 宏一
東京都現代美術館

人間波動粒子・誕生環
前田 常作
東京都現代美術館
![作品画像:[吉田克朗関係資料一括]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/24754.jpg)
[吉田克朗関係資料一括]
吉田 克朗
東京都現代美術館
![作品画像:PL.15 小犬[『人それを呼んで反歌という』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/01/19128.jpg)
PL.15 小犬[『人それを呼んで反歌という』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「菅木志雄 1980年5月10日 白樺画廊」
安齊 重男
東京都現代美術館

60年代-土方巽と暗黒舞踊初期の断章
土方 巽
東京都現代美術館

『博物譜』(6/28)
恩地 孝四郎
東京都現代美術館

週刊少年マガジン 34号
横尾 忠則
東京都現代美術館
![作品画像:表紙[『炭山画譜 大宮昇創作石版集』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/18066.jpg)
表紙[『炭山画譜 大宮昇創作石版集』より]
大宮 昇
東京都現代美術館

《木のあいだの光 #2》のためのドローイング
曽根 裕
東京都現代美術館

隅田川両岸画巻 No.2
藤牧 義夫
東京都現代美術館

粒子の軌跡
オノサト トシノブ
東京都現代美術館

壺のある風景
須田 寿
東京都現代美術館

組曲212
ナムジュン・パイク
東京都現代美術館