
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 織田広喜
- 作品名(原題)
- 織田広喜
- 作者名
- 林 忠彦
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦245×横370mm
- 作品/資料番号
- 10005363
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/28563
作者について
林忠彦 / HAYASHI Tadahiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789
- 生年月日
- 1918/3/5
- 生地
- 山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
- 没年月日
- 1990/12/18
- 没地
- 東京都港区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
林 忠彦(はやし ただひこ、1918年(大正7年)3月5日 - 1990年(平成2年)12月18日)は、日本の写真家である。
Identifiers
- APJ ID
- A1789
- VIAF ID
- 108439016
- AKL ID
- 40562852
- NDL ID
- 00009723
- Wikidata ID
- Q4026968
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35555)

凍りついた湖と崖、セコイア国立公園
アダムス, アンセル
東京都写真美術館

大總督府一行ノ乘船セル威海丸旅順口拔錨ノ光景
陸地測量部
東京都写真美術館

クロコダイル女のためのパレード
イジス (ビデルマナス, イズラエリス)
東京都写真美術館

インターフェイス (20)
東松 照明
東京都写真美術館

都市
モホイ=ナジ, ラースロー
東京都写真美術館

(ブランクーシのポートレート)
ブランクーシ, コンスタンティン
東京都写真美術館

(ビュア川で)
エマーソン, ピーター・ヘンリー
東京都写真美術館

TODAY-東京 *
田中 長徳
東京都写真美術館

佐渡 凧揚げ(小木町)
岩宮 武二
東京都写真美術館

(製糸場)
レンガー=パッチュ, アルベルト
東京都写真美術館

座っている裸婦のカラーレイション
服部 冬樹
東京都写真美術館

地下鉄、東京、1982
ヴォルフ, ベルナール・ピエール
東京都写真美術館

鐘楼と仏塔、浅草公園、東京
作家不詳
東京都写真美術館

都市の黙示録Ⅰ-バビロン脱出-
木村 恒久
東京都写真美術館

后後の聖堂
堺 時雄
東京都写真美術館

家 22
篠山 紀信
東京都写真美術館