- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 泥絵・素足の大地
- 作者名
- 淺井 裕介
- 制作年
- 2011
- 分類
- 水彩・素描
- 材質・技法
- パネルに東京の土5種(木場公園、小金井公園、多摩川、吉祥寺、赤坂)、長野の土(信濃大町)、熊本の土3種(天草、熊本城堀、阿蘇神社)、山口の土(秋吉台)、ソウルの土、陶土7種(赤津貫入、野焼き土、信楽白土、グレー土、特赤 土、赤土3号、赤土5号)、園芸用黒土、黒毛和牛膠、水
- 寸法
- 16点組:300×600cm(全体) 200x150cm (2点), 200x100cm, 150x150cm, 150x100cm, 150x50cm(3点), 100x75cm (2点), 100x50cm, 100x100cm, 50x50cm(4点)
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 2011
- 作品/資料番号
- 2011-00-0034-001
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/5905/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)
少年のうち
佐野 繁次郎
東京都現代美術館
1970年代美術記録写真集 「ギャラリ-上田・ウエアハウス オープニング ショー 1982年10月21日」
安齊 重男
東京都現代美術館
20年目のピカソ
横尾 忠則
東京都現代美術館
金色と緑色
モーリス・ルイス
東京都現代美術館
夜の駅
相笠 昌義
東京都現代美術館
赤い假面
深沢 幸雄
東京都現代美術館
聖馬
浜田 知明
東京都現代美術館
田園
靉嘔
東京都現代美術館
[スケッチブック 1] (10/14)
黒田 古郷
東京都現代美術館
1970年代美術記録写真集 「菅木志雄 1977年6月18日 真木画廊」
安齊 重男
東京都現代美術館
菩薩像
中川 紀元
東京都現代美術館
[町工場]
新海 覚雄
東京都現代美術館
《木のあいだの光 #2》のためのドローイング
曽根 裕
東京都現代美術館
前兆[『遠心分離・CENTRIFUGAZIONE』より]
高橋 秀
東京都現代美術館
マリリン・モンロー
アンディ・ウォーホル
東京都現代美術館
祭神 – 2
不動 茂弥
東京都現代美術館