検索結果
1970年代美術記録写真集 「クラウス・リンケ 1970年5月 東京都美術館 『第10回日本国際美術展 Tokyo Biennale ’70 人間と物質』」

1970年代美術記録写真集 「クラウス・リンケ 1970年5月 東京都美術館 『第10回日本国際美術展 Tokyo Biennale ’70 人間と物質』」 Klaus RINKE, 1970-05, The 10th International Art Exhibition of Japan (Tokyo Biennale), Tokyo Metropolitan Art Museum

安齊 重男 ANZAI Shigeo

所蔵館
東京都現代美術館
作品/資料名
1970年代美術記録写真集 「クラウス・リンケ 1970年5月 東京都美術館 『第10回日本国際美術展 Tokyo Biennale ’70 人間と物質』」
作者名
安齊 重男
制作年
May 1970
分類
資料
材質・技法
モノクロ写真
受入区分
購入
受入年度
1983
作品/資料番号
1975-00-8017-009
東京都現代美術館コレクション検索
https://mot-collection-search.jp/shiryo/5370/

東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

作品画像:Surface is the Between - Between Vertical and Horizon - “Paper Between a Snowed Stone and Water Stain”

Surface is the Between - Between Vertical and Horizon - “Paper Between a Snowed Stone and Water Stain”

井田 照一

東京都現代美術館

作品画像:タロット・カード・シリーズ:フィリピン人女性《移民労働者》

タロット・カード・シリーズ:フィリピン人女性《移民労働者》

ブレンダ・ファハルド

東京都現代美術館

作品画像:タロット・カード・シリーズ:フィリピン人女性《香港の家政婦》

タロット・カード・シリーズ:フィリピン人女性《香港の家政婦》

ブレンダ・ファハルド

東京都現代美術館

作品画像:ぶどう[『Hamaguchi’s six original color mezzotints(6つのカラーメゾチント)』より]

ぶどう[『Hamaguchi’s six original color mezzotints(6つのカラーメゾチント)』より]

浜口 陽三

東京都現代美術館

作品画像:一つのしみ No.4

一つのしみ No.4

榎倉 康二

東京都現代美術館

作品画像:ウォーター・ミュージック

ウォーター・ミュージック

塩見 允枝子(千枝子)

東京都現代美術館

作品画像:[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 万博破壊共闘派「万博粉砕ブラックフェスティバル」

[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 万博破壊共闘派「万博粉砕ブラックフェスティバル」

平田 実

東京都現代美術館

作品画像:PL.14 [『人それを呼んで反歌という』より]

PL.14 [『人それを呼んで反歌という』より]

駒井 哲郎

東京都現代美術館

作品画像:ZOQ (b)

ZOQ (b)

一原 有徳

東京都現代美術館

作品画像:西貢所見

西貢所見

向井 潤吉

東京都現代美術館

作品画像:花魁

花魁

篠原 有司男

東京都現代美術館

作品画像:[ベン・パターソン記録写真 4]

[ベン・パターソン記録写真 4]

安齊 重男

東京都現代美術館

作品画像:夏のポルトガル

夏のポルトガル

八田 哲

東京都現代美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

アンブレラ 日本ーアメリカ合衆国 1984-91 アメリカ、カリフォルニア州

クリスト&ジャンヌ・クロード

東京都現代美術館

作品画像:Aノ楽園[14]

Aノ楽園[14]

荒木 経惟

東京都現代美術館

作品画像:RON 9

RON 9

一原 有徳

東京都現代美術館

MORE