
「1970年以降の美術」展公開制作記録 Documentary Video of an Open Studio at the exhibition "Art since 1970"
鯉江 良二 KOIE Ryoji
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 「1970年以降の美術」展公開制作記録
- 作者名
- 鯉江 良二
- 制作年
- 1984
- 分類
- 資料
- 材質・技法
- 3/4in.ビデオ
- 寸法
- 20分
- 時間
- 20分
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1984
- 作品/資料番号
- 1975-00-8039-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/5334/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

《柔かに、還元》シリーズのための前哨的作業譜断片(A-7)
中西 夏之
東京都現代美術館

Untitled
若林 砂絵子
東京都現代美術館

人
麻生 三郎
東京都現代美術館

BLACK OF DEATH
Chim↑Pom
東京都現代美術館

フルクサス・バランス ポートフォリオ
塩見 允枝子(千枝子)
東京都現代美術館
![作品画像:[ダムタイプ関連資料一括] S/N チラシ](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/24897.jpg)
[ダムタイプ関連資料一括] S/N チラシ
ダムタイプ
東京都現代美術館

Imago
漆原 英子
東京都現代美術館

Monsters Are Inoffensive
ロベール・フィリユウ/ダニエル・スポエリ/ローラン・トポール
東京都現代美術館

[朝倉摂関連資料:スケッチブック 4]
朝倉 摂
東京都現代美術館

無題
井田 照一
東京都現代美術館

とめどない話
関根 直子
東京都現代美術館
![作品画像:「ランカの包囲」[『ラーマーヤナ』六の巻より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19273.jpg)
「ランカの包囲」[『ラーマーヤナ』六の巻より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館

WHAT TIME(四個の時計)
郭 徳俊
東京都現代美術館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/13112.jpg)
[小清水漸作品写真集 1](6/67)
小清水 漸
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「川俣正 1982年1月14日 コバヤシ画廊」
安齊 重男
東京都現代美術館

牛が見た風景
大岩 オスカール
東京都現代美術館