
「1970年以降の美術」展公開制作記録 Documentary Video of an Open Studio at the exhibition "Art since 1970"
鯉江 良二 KOIE Ryoji
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 「1970年以降の美術」展公開制作記録
- 作者名
- 鯉江 良二
- 制作年
- 1984
- 分類
- 資料
- 材質・技法
- 3/4in.ビデオ
- 寸法
- 20分
- 時間
- 20分
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1984
- 作品/資料番号
- 1975-00-8039-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/5334/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (7877)

中津溪谷
木和村 創爾郎
東京都現代美術館

食卓 Ⅱ
駒井 哲郎
東京都現代美術館
![作品画像:ニコライ堂 D[裏:Y市の橋]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/17351-598x1024.jpg)
ニコライ堂 D[裏:Y市の橋]
松本 竣介
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 6] 10/41](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11861.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 6] 10/41
斎藤 義重
東京都現代美術館
![作品画像:[靉嘔展記録写真] 7](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7230.jpg)
[靉嘔展記録写真] 7
安齊 重男
東京都現代美術館

S – “Pont de la Machine/ Rhône, Genève”
平川 典俊
東京都現代美術館

Fructification
木原 康行
東京都現代美術館
![作品画像:挽歌[『午前の歌』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19469.jpg)
挽歌[『午前の歌』より]
菅野 陽
東京都現代美術館
![作品画像:夜のえちうど[『午前の歌』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19474.jpg)
夜のえちうど[『午前の歌』より]
菅野 陽
東京都現代美術館

触 ”ひとつに”
吉田 克朗
東京都現代美術館

昇天
小松崎 邦雄
東京都現代美術館

層の絵—縫合
手塚 愛子
東京都現代美術館

空からの贈物
池田 満寿夫
東京都現代美術館

人間性回復のチャンス
島袋 道浩
東京都現代美術館

赤白の飛丸
オノサト トシノブ
東京都現代美術館

不安な時代
難波田 龍起
東京都現代美術館