
撮影:木奥惠三
Pick up something from FRAC Champagne-Ardenne and bring it into the city, then make some noise Pick up something from FRAC Champagne-Ardenne and bring it into the city, then make some noise
田中 功起 TANAKA Koki
掃除で使うバケツやモップなど、どこにでもありそうな普通の物たちが、いつもの居場所から出てきて、あちこちで動いている。それらを撮影した映像をモニターで繰り返し再生しているため、それぞれの物音が異なるリズムで響き、空間全体でひとつのサウンド作品のようになっている。これらは田中が展覧会に参加したフランスのアートセンターFRAC Champagne-Ardenne で実際に使っている備品である。また映像のほかに、これらの物が通常の場所におさまっている状態が写真に撮影されている。
田中の作品に登場する日常的でありふれた物たちは、まるで凡庸な外見には表れていないため、実は人々に知られていない固有の性質があるかのように振舞う。そうしたありふれた物たちの隠された一面を発見することは、世の中には無数の小さな出来事がこうして私たちに知られずにして存在しているのだ、という想像を駆りたてないだろうか。(F.S.)
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- Pick up something from FRAC Champagne-Ardenne and bring it into the city, then make some noise
- 作者名
- 田中 功起
- 制作年
- 2006
- 分類
- 彫刻・インスタレーションほか
- 材質・技法
- 映像インスタレーション:映像(デジタルデータ)7点、発色現像方式印画11点
- 寸法
- 映像各6分30秒;写真各60×49.8cm / 49.8×60cm
- 時間
- 各6分30秒
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 2007
- 作品/資料番号
- 2007-00-0032-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/5297/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)
![作品画像:[白椿の図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/16564-738x1024.jpg)
[白椿の図]
鶴岡 政男
東京都現代美術館

墓(雪)
藤牧 義夫
東京都現代美術館
![作品画像:メランコリックなキャンプ [Malinconico Accampamento]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/15130-1024x734.jpg)
メランコリックなキャンプ [Malinconico Accampamento]
サンドロ・キア
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 6] 38/41](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11889.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 6] 38/41
斎藤 義重
東京都現代美術館

三岳全集
藤牧 義夫
東京都現代美術館

innocent talking
井田 照一
東京都現代美術館

à/avec Antoni Tàpies Center
池田 良二
東京都現代美術館

無題 1976 No.1-3
諏訪 直樹
東京都現代美術館
![作品画像:行幸道路[『新東京百景』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/19491-1024x819.jpg)
行幸道路[『新東京百景』より]
諏訪 兼紀
東京都現代美術館

午後の女
森田 元子
東京都現代美術館

作用
菅 木志雄
東京都現代美術館

Silk – 60
オノサト トシノブ
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「遠藤利克 1981年11月25日 神奈川県民ホールギャラリー」
安齊 重男
東京都現代美術館

魂がいま離れようとしている
草間 彌生
東京都現代美術館

レーガンと郭
郭 徳俊
東京都現代美術館

ふくいちライブカメラを指さす
指差し作業員
東京都現代美術館