検索結果
と-62

と-62 To-62

吉澤 美香 YOSHIZAWA Mika

1980年代前半にたんすや掃除機など日用品にペイントしたり、画廊空間にドローイングの切り抜きをピンナップするなどインスタレーション的な作品で登場した吉澤の当初からのねらいは、「眼に見えないものの形象化」であった。はじめは既存のもののかたちを借りていたが、平面に専念した80年代半ば以降、時にプロペラのような、時に生き物のような不思議なかたちが画面に浮遊しはじめた。作品の素材は、一般に絵画が連想させるカンヴァスと油絵具ではなく、アクリル板やポリプロピレンの一種などに色鮮やかな赤や紫の印刷用インクという工業製品的なものである。塗料が全く染み込まない表層を持った半透明の薄い、硬い支持体(画面)に、彼女は腕や体全体を使ってスピード感あるストロークを重ね、気に入らない線は直ちに拭き取る。出来上がったかたちは彼女の一瞬の躍動の軌跡の集積であり、90年代前半には画面から迫り出すような運動感を高めたが、近年はひそやかな揺らぎの表現へと向かっている。
《と-62》 (1994)は「現代美術の展望――VOCA展’94」の出品作であり、《ち-26》 (1995)は当館の開館記念展「日本の現代美術1985-1995」のために制作された。特徴あるタイトルは、1988年以降「いろはにほへと」の順に1年ごとにたいていは付され、その後の数字はその年の中でのおおよその制作順を示す。吉澤はドローイング、版画など紙の作品も数多く手掛けており、当館はその鋭い線描の魅力が際立つ銅版画の連作を所蔵している。(Y.H.)

所蔵館
東京都現代美術館
作品/資料名
と-62
作者名
吉澤 美香
制作年
1994
分類
絵画
材質・技法
スクリーン・プリンティングインク/アクリル板
寸法
249×373cm
受入区分
購入
受入年度
1996
作品/資料番号
1996-00-0009-000
東京都現代美術館コレクション検索
https://mot-collection-search.jp/shiryo/4299/

東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

作品画像:[不詳]

[不詳]

福島 秀子

東京都現代美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

1970年代美術記録写真集 「池田徹 1978年1月30日 田村画廊」

安齊 重男

東京都現代美術館

作品画像:月島[『新東京百景』より]

月島[『新東京百景』より]

藤森 静雄

東京都現代美術館

作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 9] 27/45

[斎藤義重作品写真集:ファイル 9] 27/45

斎藤 義重

東京都現代美術館

作品画像:Surface is the Between - Between Vertical and Horizon - “on the Table and on the Paper”

Surface is the Between - Between Vertical and Horizon - “on the Table and on the Paper”

井田 照一

東京都現代美術館

作品画像:[人々、戦車、天翔る馬]

[人々、戦車、天翔る馬]

石井 茂雄

東京都現代美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

JOHN CAGE

アラン・ミラー

東京都現代美術館

作品画像:ヘルズキッチン公園、ニューヨーク[「隔離生活ドローイングシリーズ」より]

ヘルズキッチン公園、ニューヨーク[「隔離生活ドローイングシリーズ」より]

大岩 オスカール

東京都現代美術館

作品画像:由比正雪(劇団状況劇場)

由比正雪(劇団状況劇場)

横尾 忠則

東京都現代美術館

作品画像:PL.11 腐刻画[『人それを呼んで反歌という』より]

PL.11 腐刻画[『人それを呼んで反歌という』より]

駒井 哲郎

東京都現代美術館

作品画像:聚落を囲む壁 Ⅲ

聚落を囲む壁 Ⅲ

保田 春彦

東京都現代美術館

作品画像:面河溪関門[『郷土風趣』より]

面河溪関門[『郷土風趣』より]

木和村 創爾郎

東京都現代美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

松澤宥記録写真集 1984 東京都美術館4/10

松澤 宥

東京都現代美術館

作品画像:[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 観光芸術研究所「路上歩行展」

[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 観光芸術研究所「路上歩行展」

平田 実

東京都現代美術館

作品画像:AIWIP-17

AIWIP-17

辰野 登恵子

東京都現代美術館

作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 4] 4/35

[斎藤義重作品写真集:ファイル 4] 4/35

斎藤 義重

東京都現代美術館

MORE